僕の住んでいる岩手県は、とても広く(四国とおなじくらい)、
たくさんの大きな山、川、リアス式の三陸海岸と
あまり有名じゃあないけど、まぁ風光明媚なところが多いです。
南部藩の時代には、青森県の東側、秋田県のかなりの部分も
領地だったので、そのあたりに住んでいる人たちも岩手県びいき、
盛岡に買い物や遊びに来る八戸市や秋田市の人、けっこう多いし
その反対(観光を含め)も多いんじゃないかな?
電車、バスは便数が少ないのでかなり不便です。
なので、クルマは必需品です。
先週の日曜日、海岸にも寄ったので、そこでもたくさん写真を撮ってきました。

この写真、けっこう気に入ってます。
周辺減光、色の調整をパソコンでやりました。

白いテトラポッド、なにか意味があるのかな?白いの。
カモメがやってきたところでシャッター押したんだけど、
もう少し下を飛んで欲しかった。。。。

なんかのブイ、きっとライトが点くんだと思う、簡易灯台?

テトラポッドの上で釣りに興ずる10月12日の青年。 (興ずるってww、 え、興じる?)
明日は、KIEV-88 で北上川のあたりを撮ろうと考えています。
7 件のコメント:
コメントのテスト、
あーテス、テス! マイクのテスト中!
テスって名前のワンコとかいそうですね。
写真を大きくアップするために、またあちこち
いじったので、テステスしました。。。。
海のキラキラと釣り人の手前ボケ、
凄く良いです!
一番上のトーンも好き。
MTQさん
こんばんは。
はさまれた二枚がトレビだったような気がしてきました。
僕も釣り青年の写真がお気に入りです♪
ありがとうございます!
こんばんは^^ suzyです♪
キラキラがいい感じですね~♪
海のキラキラ☆大好きです(*´∀`)ノ
水面のキラキラが綺麗ですね。
おもちゃの船が浮かんでるのかと思った。
テトラポット、なんで白いんだろうね。
カモメにもう少し、低くって話さないと!!
動物と話せたよね…≧(´▽`)≦アハハ
今日は地域ネタのブログを貼り付けた(*^-^)
suzyさん
こんばんは。
この日は気候も良く、ジャンバーだけでずっと海岸にいました。
写欲の塊になってキラキラを撮りまくりました。
なんせ欲張りですから(笑)
yukoさん
こんばんは。
そうそう、輝いていましたよ。うん、そんな感じに見えます。
ボクだって本当は何なのかわからないんだけど半分想像で書いていたり。
ね、なんで一部だけ白いんでしょう、、、、
あはは、そうそう、ワンコとクマちゃんと、んーほ乳類だけですよ(笑)
あとで遊びに行きますね♪
コメントを投稿