2014/06/30

入れっぱなし…






  
  
BESSA R2, NOKTON 50mm F1.1, Portra 160

何だったんだろう?この張りぼての柱?組み立て中は…
大がかりなドミノ倒しとも思えないしヾ(・・ )ォィォィ









R2 + NOKTON 50mm F1.1 はどんな感じか(ピントの癖とか)、退院してきた頃に確かめてみようと
撮りはじめたのは良かったんだけど、なんか同時にモノクロにはまりつつあったでしょう?
で、フィルムを撮りきらないで使いにくくなっていた(←ワカリマス?) R2 をようやく持ち出して
パパパパと撮り終わって現像して出てきた春の風景です。

久しぶりに触れる Portra 160 の色合い、ちょっと露出オーバーかな?
あ、単体露出計も使ってみたんだった!


下はユキヤナギ、もう花がほとんど飛ばされてしまってますが、なんかいい感じと
思い何枚か撮っていました。
ユキヤナギをはじめ、開放で撮った写真が半数以上でしたがけっこうピンが合っていましたよ。
短い基線長にもかかわらずww
R2 だから良いってことかどうかわからないけれど、R2 も OK と言えるでしょう。
R2A では難しいんです、このレンズでピントを合わせるのが。
レンズの個体によってピン合わせに癖がある上に、カメラボディにも距離計の個体差があるので
そこら辺、身体に(手に?)覚え込ませないといけない、ってあらら面倒くさい。
ここら辺がRFカメラで明るいレンズを生かすための頑張りどころのようです。
って、この組み合わせの場合 簡単に終わっちゃったけど。











  
  
BESSA R2, NOKTON 50mm F1.1, Portra 160
  





 
5月にチョチョっと撮った開放ユキヤナギ。
ピントは合っていると思うけど、大口径開放なので、少しボヤーンです。
でもこれくらいならボクにとっては大満足。











2014/06/29

海への憧れ





  
  
BESSA R3A, NOKTON 50mm F1.1, PRESTO 400








  
  
BESSA R3A, NOKTON 50mm F1.1, PRESTO 400










  
  
BESSA R3A, NOKTON 50mm F1.1, PRESTO 400








PRESTO 400 で、御所湖の写真を撮ってきた。
ウチからクルマで約30分、日曜日の夕方ちょっと晴れ間が見えてきたので。

薄曇りのせいか、フィルムとその時の ISO との組み合わせのせいか、低コントラストで
やや露出オーバーな感じの写真になった(と思う)。
でも、詳細なところまで見えて、ガチャガチャした感じがなくボクの好みな写り。


コントラストが高く色が濃い写真は苦手なことが多い、ってカラーネガの場合、
モノクロの場合はまだよくわからないけど、ガチャガチャしてるのは好きじゃないですね。
Rollei Blackbird の高コントラストの写真がうまく撮れた時なんかキレイだなぁ、と思うし。
あ、そう言えばそろそろ Blackbird を使って見よう!





























2014/06/28

アザミ…





  
  
BESSA R3A, NOKTON 50mm F1.1, PRESTO 400












子供の頃、蜜を吸ってみて、「あ、ちょっと甘い」と思ったのはアザミでしたよね。
はっきり覚えているのはサルビアで、見つければ吸ってましたね、5才頃。

いまとなっては蜜を吸って楽しめるまでの
テンションに登りつめるにはかなり特殊な状況が必要です(笑)。

つまり、「子供の頃のことを思い出して吸ってみよっか?」な状況。

こんな話をしはじめたら頭の中の秘蜜スイッチがオンになりかねないのでこれにて終了。

  
 
ボクが持っているレンズのウチ、撮影最短距離でもっとも花を大きく写せるのは
M-ROKKOR 90mm F4、次が HELIAR CLASSIC 75mm F1.8 でしょう。
でもアザミの花がこの程度の大きさにしか撮れないレンズでも、そのアザミの並び方や
背景をいろいろ考えたらけっこういい写真が撮れるんじゃないかと思うんです。

上の写真、アザミがデタラメに並んでいてだめじゃない?と思われる方も多いと思いますが、
ボクはこんな感じがいいかなー?と上の写真のアングルで決めてしまいました。

けっきょく自己満足の世界ですからね、ランクインがどうのこうのの世界から足を洗って正解でしたよ。














2014/06/27

6月の空…





  
  
BESSA R3A, NOKTON 50mm F1.1, FUJIFILM PRESTO 400



 
 
 
 
 



空を久しぶりに撮った。
もちろんモノクロフィルムでははじめてのこと。
このネガフィルムで空(だけ)を撮るってのがけっこう大変なんですよ。
自分でスキャンされている方はわかって下さると思う。
 
 
いい空に出会えたのでちょっと満足(笑)。

 
 
 







 
 

2014/06/26

気づき…





  
  
BESSA R3A, NOKTON 50mm F1.1,  FUJICOLOR SUPERIA X-TRA 400











こうやってね、通勤の最中にばかり写真を撮っているのはそりゃもちろん不本意であるけれど、
いろんなものを様々な光の条件で撮っていると、こうやってスキャンした後に
面白いことに気づくことが多い。

例えば、柱の並び方が互い違いになっていて、向こうから柔らかく照らされると、
この程度のボケの中、いい感じの写りになるもんだなぁ、とか。
全面をピンボケにする写真は僕には撮れないな、やっぱり、とか。

だからとにかく普段から絶えず写真を撮り、つまらなそうなフィルムの1コマであっても
きちんとスキャンして丁寧に仕上げして、様々な角度から見てみることはとても大切な作業だと思う。
何か面白いことに(有益なことに)気づいた時はとても嬉しいもんですよ。














2014/06/25

キレイな色で…





  
  
BESSA R3A, NOKTON 50mm F1.1,  FUJICOLOR SUPERIA X-TRA 400











モノクロばかり使ってきた反動かな?
ここのところカラーばかり続けざまに入れている。

僕はモノクロ写真だけ、ということにはならないと思う。
どっちも同じくらいに楽しめた方がお得じゃんね(笑)。ヾ(・・ )トクナノカ…?

ついでに OM-2N が BESSA R3A より劣っているとも考えないし、
中判ももっとドンドン使っていきたい。

で、次は OM-2N に135mmF2.8 か 200mmF4 をつけてしばらく持ち歩こうかな〜。
僕の 135mm は 360g、200mm は 510g、けっこう軽いんですよ。
上の写真で使った NOKTON 50mm F1.1 は 428g ですからね、でしょう?
ただ、200mm には小型でも三脚を持っていかないとダメ。
フィルムは ISO 800 を使うかな?
モノクロだったら PRESTO 400 か 400TX を増感でしょうね。

ま、この通りになるかどうかはボクにもわからないけど。。。。ヾ(・・ )ォィォィ









2014/06/24

想起…





  
  
BESSA R3A, NOKTON 50mm F1.1,  FUJICOLOR SUPERIA X-TRA 400












朝、よく撮る、いや撮ってしまう北上川の左岸です。
見たとおり曇っていて少しうっとうしい天候でした。
肉眼で見たこの景色の色合いがどんなだったかは覚えていません。
ただ、少し沈んだこの景色を見ながら少し冷たい風に吹かれて、
とても爽快な気分でした。

こういうことってあるでしょう?

だけどこの写真を見てその時の気持ちにひたるのは この僕ただ一人です。


 







2014/06/23

各駅停車





  
  
BESSA R3A, NOKTON 50mm F1.1,  FUJICOLOR SUPERIA X-TRA 400










各駅停車の電車でたまに通ってみてもいいかもなぁ… なんて思ったんです。
窓からの景色がずいぶん違うだろうし、窓を開けられるんじゃない?
窓ガラス越しではない風景が撮れるかも…


早起きしないとダメだけど。ヾ(・・ )ォィォィ












2014/06/21

モノクロフィルム写真のアンテナがやっと突き出た感じ





  
  
BESSA R3A, NOKTON 50mm F1.5(L), ILFORD HP5 PLUS 400












やっとのことでたどり着いたかなぁ……

このフィルム(HP5)のおかげだと思います。
嬉しくなってしまって、大人買いしそうです(笑)。
ただ、この写真、モニターによっては暗部の暗さが不十分かも知れません。

優しいグレイのグラデーションが立体的な光景を再現し、とても小さいため良くは写っていない
ものも何となく見えてくる、そんな写真。






「ここ」からスタートだなぁ。。。。
















2014/06/18

マーガレット





  
  
BESSA R2A, NOKTON 35mm F1.4, Ilford DELTA 400











デイジーとマーガレットはよく似ていて、なかなかわからなかったんですが、
どうやら毎年見ている上の写真の感じのやや背が高く、花びらの枚数がそれほど
多くないものはマーガレットのようです。

もう悩むのはやめました。マーガレットです!

上の写真、構図はダメだし花々がゴチャゴチャしていて撮り直しすべきでしたが、
次の日に行ったら、もうすっかり刈り取られていて寂しくなっていました。

この花、好きなんですよね〜♪ ま、ありのままということで(笑)。


 ……


んー、やっぱり構図ヘン、今後は気をつけなくっちゃ。
 
  

 











 

2014/06/17

インフォメーションとか…





  
  
GR21, FOMAPAN 400










「写真はシンプルであるべき」、と以前に教わりました。
あれもこれも、と気になる被写体を詰め込んではダメということでしょう。
その通りだなぁと思いました。


僕としては「…な感じ」は1枚の写真の中にただ一つ、
あとはどうでもいいことかな?って今は考えるようになりました。

















  

2014/06/16

はやく来い来い晴れた休みの日とか…




  
  
GR21, FOMAPAN 400

駅プラットホーム写真を徹底して撮るか!
 
ホームで繰り広げられる人生模様、列車で帰る彼氏@日曜夜、カメラマンは見た||||||_・)ジー











3週連続して週末の天候が悪いとさすがにへこたれます。
雨降りの繁華街を撮って来よう、と考えたりしてたんですけど、
いざ出掛けるとなるとすっかり億劫になってしまって(笑)。

 曇天でモノクロ… あ、夜の繁華街なんか… って平日に思いつくんだよなー(笑)

で、きのうあたりから青空が見え隠れして陽が照って、うわあ な時、
すかさず外に出て、3枚カラーネガ写真を撮ってきました(笑) あ、きょうね。

で、やっぱり通勤の時はプラットホーム・ア・ゴーゴー をしばらく続けますかね?とりあえず。



何か面白い工夫とか見つかるかも知れませんよ(笑)















2014/06/15

歪曲


 


  
  
GR21, GR Lens 21mm F3.5, FOMAPAN 400

 
 
 
 

 




上の写真、補正前はかなり歪んでいました。
真正面に向かって、左右への傾きがないことなど様々チェックして撮ったんですが
それでもかなり歪むもんです。

21mm という焦点距離、約10メートル先にある窓枠に対して、正面の部分は近いけれど
正面から40°もわきの部分の窓枠は真正面より1mほど遠いと思います。
左右に、上下に遠くなった部分の窓枠は円弧を描いて歪みます。

そしてこの窓は高さが7-8mはあるので、上の方はカメラのレンズからかなり遠くなり
小さく写ります。実際には すぼまって写ります。
これを避けるためにティルト・シフト機能のあるレンズが売られているわけです。
でも、そんなレンズをいちいち買っていられない、自分のレンズでどうにかしたい、

だから補正をやっています。
邪道かも知れませんが、この補正はOKと決めました。
まぁ、ずいぶん前からやっていますが、
あらためて文章にしておきました。
 
 
 
 
 
 
 
 





2014/06/14

time goes by


  


  
  
GR21, Ilford XP2 400

おととし撮った写真…







 




Ilfrod XP2 400 と Kodak BW400CN は、カラーネガ現像(C41)に対応している、
数少ないモノクロフィルムで、僕は時々使っていた。
いまはモノクロ現像しか出来ないモノクロフィルムにすっかり魅了されているので
それらばかり使っているけど。


XP2 は粒状感が上記のモノクロフィルムに似ていて、十分解像感・臨場感も出る。
ただ、墨のような表現は出来にくいかなぁ… 深くて細かい粒状感を伴ったグレイ、
これはモノクロフィルムじゃないとね。

BW400CN は、ちょっと、う〜ん、粒状感をほとんど感じない写真が出来上がる。
で、独特な透明感に優れ、金属光沢を美しく感じることがある。 
爽やかな感じがする写真が撮れることが多いかな?
 
 
いずれ、BW400CN は高価になってしまったのでしばらく買うことはないと思う。
Ilford XP2 はいいフィルムなんだけど、もう買わないような気がする。なんとなくね。

実際には、この2種類のフィルムを2台のカメラに入れて、街に出れば、いろんな雰囲気の
写真が撮れて楽しいんだと思いますよ。





 
 










2014/06/13

曇天 Ektar





  
  
OM-2N, OM ZUIKO 21mm F2, Ektar








Ektar ってフィルムはホント!気難しいと思う。
自分でスキャンしているから苦労してるのかも知れないけど。

まぁ、上の写真が補正前にどんなだったかは秘密(笑)。
基本的には低露光部の色かぶりがひどいんですよ。



















 
 
OM-2N, OM ZUIKO 21mm F2, Ektar











こっちの写真は少し黄色っぽくなってしまった。
濃い青を抑えた結果です。
周辺部にはまだ青が残ってます。

上の写真の方が面白いですね、
「さぁ!かかって来い!」なポーズに見えます(笑)。











あ、ついでにもう1枚↓








 
 
OM-2N, OM ZUIKO 21mm F2, Ektar














何という花でしょう?
セイタカアワダチソウかな?って考えたんですけど、
ちょっと違うよねぇ…

でも毎年見てるような気もするし…
やっぱセイタカアワダチソウの一種かな?



















2014/06/12

交代

 
 


  
  
GR21, FOMAPAN 400










ここのところずっと雨降りもしくはどんより曇って、写真を撮る意欲がわかない。
カラーネガはもちろん、モノクロもコントラストがつかないだろうから使いたくない。

リバーサルがいいのかも知れない。
ISO 100 で明るいレンズ?

やっぱり平日はしばらくパス!
休みの日に しこたま悩みまくりまする…

いま、曇りの日曜日に撮った、Ektar をスキャン中だけど、ぜんっぜんダメ(笑)


あ、僕はカラー写真をモノクロにしたりはしない。
したいのにしない、ってのじゃなく、おのおののフィルムがどう出来ているかを考えればアタリマエ。
かつて1度だけ、やったことがあったけど、アップした後、うーん後悔したなぁ…

それよりいろんなBWフィルムを使って見たい、そっちの気持ちの方が大きい。
 

 
 
まぁ、そんなこんなの木曜日です。
 















 
 

2014/06/10

テスト走行とか…








  
  
   
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
GR21, Lomography CN 100












Lomography color negative 100 はこんな色合い!

現像されたフィルムが赤紫色になっているのを見て、「ウワッ!」と思いました。
スキャンしはじめて、こんな赤っぽい写真になるんだー…と知ったときには
このフィルム、買わなきゃ良かったと。。。。

ISO 400、800 のフィルムはふつうの色合いなんですよ。
まぁ、作例を見ずに買った僕がわるいんですけど。

でも、ちょっと使えるかな? っていまは考えています。
花は撮れないけれど、夕方や朝の雰囲気を強調するのには、ね、いいかもでしょう?
まだ5本、持ってます。そのうち1本はスキャン待ち、で、花とかww

ISO 100 で安価で見劣りしないフィルムに FUJICOLOR 100 があるのを
昨日あたり思い出しました。 ISO 100 は FUJICOLOR 100 と Kodak Ektar と、
、、、、あれ? これくらいしか思いつきません。
AGFA VISTA に ISO 100 があると思ったら 200 なんですね、
Kodak も 200 に力を入れているようだし。

汗;、まぁ ISO 200 を合わせればけっこうあるじゃないですか(笑)。
そのうちあれこれ試して見よぉ〜っと。



僕は2番目の写真が好きです。
躍動感と色合いが合っているような感じがして。
そしてこのフィルム、ISO 100 のスッキリ感はやはり良く出ていると思いました。














2014/06/08

貨物列車とか…




  
  
GR21, ILFORD DELTA 400








こういう写真もいいなぁ、と思う。
上下に弯曲して見える帯は、実は真っ直ぐなポールだったりする。












new lens hood





EOS 5D, EF 50mm F2.5 macro









OM-2N についているレンズは Ultron 40mm F2 SL、
とうとうこのフード(LH-40N)を手に入れることが出来ました。
まずはテスト撮影しなきゃ。












2014/06/07

杜のカフェとか…





   
   
BESSA R3A, M-ROKKOR 40mm F2, FOMAPAN 400









透けて見える景色ってはじめて見たかも知れない。
あぁ、網戸? いやちょっと違うでしょ、霧?いやぜんぜん違うでしょ。
って、それで撮ったわけじゃないんだけど。
あ、レースのカーテンかぁ。。。。
 

この建物は僕のレンズやフィルムのテスト場所になってる感じ。
陽が射し込むときに来たかったけどテストですからきっちり写ればいいのいいの。

この日の R3A は Flexaret のお供についてきただけですけどね。

















   
   
BESSA R3A, M-ROKKOR 40mm F2, FOMAPAN 400










去年の今頃は、この椅子に Pentacon six TL が座っていた。
フィルムは Blackbird。使いたい使いたいと思いつつ、ごぶさたのフィルム、
もうそろそろ使って見よう、って明日も曇り時々雨。
ここは FOMAPAN 400 でもSSが辛いので、次回は増感覚悟かなぁ、
カラーフィルムの方がこの点は楽。






















   
   
BESSA R3A, M-ROKKOR 40mm F2, FOMAPAN 400













上の写真の場所、反対側から撮っても反射の様子が面白い。
べつに何かが見えてくるってわけじゃないけど「やんわり豪勢」でしょう?
あ、そうそう、下の閲覧室にも入ってみなくっちゃ! やっぱり Flexaret ですね(笑)。

このカメラはホントにレリーズ音が小さいので人が近くにいる時には重宝します。
僕だって、撮れたよね、、、いまの、、、と初めて使った日は思いましたよw
















2014/06/06

少年の夢





  
  
BESSA R3A, M-ROKKOR 90mm F4, FOMAPAN 400












このフィルムはチェコ製で、FLEXARETはチェコスロバキア製、昔からこの国は工業国として
かなりのレベルにあった。
プラハの春(1968)の直後に起きたソ連などのチェコスロバキア侵攻後、東欧で最悪の
警察国家となった。 秘密警察が整備され国民同士が密告し合う、そんな国に
なってしまったのだ。
自由な空気などすっかり吹っ飛んでしまい、工業製品は主にソ連が望むものを
作るという時代が長く続いた。
1989年のビロード革命(チェコとスロバキアの分離)後に共産党は崩壊し、チェコの
経済活動は再び自由を取り戻した。


このフィルム、使って見るとモワーンとあまりシャープにならず、粒子がけっこう
目立つ感じ、でもそれが不思議感を盛り立ててくれるので気に入ってしまった。
夢見るフィルム、チェコの人々の苦労や夢を織り込んだフィルムなんだ、と思ってみた。


そうしたら余計に好きになってしまった。
















2014/06/05

35mm の方が…?





   
  
FLEXARET VI, ILFORD DELTA 400














この日の不漁のみであれこれ思うのはなんだけど、
あっしには 35mm の方が向いているのかも知れない。

中判カメラにまだ慣れきっていないせいもあるだろう。
僕の場合は前もってアイディアがない状態で中判カメラは生かせない。
チャッチャッチャと撮るとダメダメダメ。

あらためてカメラの機動性の大切さも感じてしまった。

Flexaret VI は特に難しいのかも知れないけどね。
 
 
 

う〜ん! ”中判、なに撮ったらイイの?”  状態であります!


 
 
 





 
 


2014/06/03

図書館にて…





   
  
FLEXARET VI, ILFORD DELTA 400











この写真、かなりピンボケ(笑)。ヾ(・・ )ォィォィ
合わせやすい被写体なのにね〜、もっとピンを吟味すれば良かった。
でも、この頃には、きっと今日の1本はピンボケだらけになるだろう、じゃあ
はやく終わらせちゃえ、、ここまで具体的に考えたわけではないけど、思い出すと
頭の中にはそんな気持ちがあった。

関係ないけど、この写真を見て考えついた。
ピントに悩んだら、少し絞って無限遠で撮ればいい場合もあるよねって。


次回、こういうところに行ったら、もっと絞って、ISO 800 で撮ってみよう。
そうしたら、もっとクリアで線が生きる写真になる。

あるいは、白が美しく写る ACROSS 100 を入れて、三脚を持っていくか?

三脚まで持っていくのかぁ、せっかく FLEXARET は軽いのに…






中判モノクロは思ったより悩ましいのでありました。。。。


























ラベル

1 x 2 (6) 120mm F4 Macro (4) 150mm F3.5 (16) 400 (1) 45mm F2.8 (8) 55mm F2.8 (2) 55mm F3.5 (3) 75mm F2.8 (26) 85mm F2.8 (6) AGFA CT PRECISA 100 (29) AGFA VISTA100 (15) AGFAPHOTO APX 400 (17) Aperture 2.1.4 (4) ARAX-CM (74) Arsat 80mm f2.8 (71) B/W (5) BESSA R2 (10) BESSA R2A (302) BESSA R3A (104) Biometar 2.8/80 (12) canon ef 24mm f1.4 (11) Canon EF 28-135mm F3.5-5.6 IS (2) canon ef 35mm f1.4 (27) Canon EF 50mm F1.4 (2) Canon EF 50mm F1.8 II (13) Canon EF 50mm F2.5 macro (7) Canon EF 70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM (26) Canon EF 75-300mm F4.5-5.6 IS USM (8) Canon EF 85mm F1.8 (9) canon eos 5d (96) Canon EOS kiss (13) Canon EOS-3 (56) Canonet QL17 (14) CanoScan 8600F (4) Carl Zeiss Jena Flektogon 35mm F2.8 (2) CD (3) COLOR-SKOPAR 21mm F4 MC (1) coloring (1) Cross Processing (1) Dynamic Range (8) EF28-135mm F3.5-5.6 IS (1) efiniti200 (2) Ektar (4) EPSON GT-X970 (230) expired (8) film (1) Flexaret VI (12) flower (1) FOMAPAN 400 (88) FUJI PRESTO 400 (18) Fuji PROVIA 100F (2) Fuji PROVIA 400X (2) Fuji TREBI 100C (12) FUJICHROME PROVIA 100F (11) Fujichrome Sensia III (22) FUJICOLOR 100 (42) Fujicolor Pro160C (4) FUJICOLOR PRO160NS (14) Fujicolor Pro400 (16) Fujicolor Pro400H (30) FUJICOLOR SP400 (1) FUJICOLOR SUPERIA X-TRA 400 (24) Fujifilm (1) FUJIFILM NATURA 1600 (33) FUJIFILM REALA ACE (5) Fujifilm Superia 800 (7) GR Lens 21mm F3.5 (110) GR21 (211) GRD2 (23) GRD3 (133) GRD4 (3) GW-2 (1) GX100 (1) HELIAR 50mm F2 (18) HELIAR 50mm F3.5 (14) HELIAR classic 75mm F1.8 (75) high contrast bw (8) ILCE-7M2 (17) Ilford Delta 100 (25) Ilford Delta 400 (22) Ilford HP4 PLUS 125 (1) Ilford HP5 PLUS 400 (24) Ilford XP2 (93) IMPOSSIBLE B&W SPECTRA (2) IMPOSSIBLE COLOR SPECTRA (2) IMPOSSIBLE PX600 (1) IMPOSSIBLE SPECTRA (1) iPhone5s (2) ISO 50 (2) ISO400 (4) ISO64 (1) KALEINAR-3 2.8/150 (3) KENTMERE 400 (3) KIEV-88 CM (70) KLASSE W (47) Kodak 400TX (18) Kodak BW400CN (23) Kodak E100G (3) Kodak Ektachrome E100G (1) Kodak Ektachrome E100VS (12) Kodak Ektar 100 (151) Kodak Elite Chrome 100 (13) Kodak Elite Chrome ExtraColor 100 (7) Kodak PORTRA 160 (95) Kodak Portra 400 (98) Kodak Portra 400VC (11) Kodak Portra 800 (46) Kodak ProFoto XL 100 (20) Kodak Super Gold 400 (1) Kodak UltraMax 400 (19) Kowa SIX (10) LH-40N (1) LOMO CN800 (1) Lomography CN 100 (15) Lomography CN 400 (30) Lomography CN 800 (54) LOMOGRAPHY LADY GREY B&W 400 (2) Lucky (16) M-ROKKOR 28mm F2.8 (26) M-ROKKOR 40mm F2 (50) M-ROKKOR 90mm F4 (54) MACRO (3) MC (1) MC ARAX 2.8/80mm (69) MC VEGA-28 2.8/120mm (4) medium format (106) Meopta Belar 80/3.5 (1) metallophilia (2) Mir-26 45mm F3.5 (5) monochrome (15) monochrome+α (1) Morioka (1) NOKTON 35mm F1.2 (70) NOKTON 50mm F1.1 (78) NOKTON 50mm F1.5(L) (11) NOKTON classic 35mm F1.4 MC (26) NP-mode (3) Olympia Sonnar (1) OM F.ZUIKO 50mmF1.8 (3) OM G.ZUIKO 55mm F1.2 (53) OM ZUIKO 135mm F2.8 MC (67) OM ZUIKO 200mm F4 (12) OM ZUIKO 21mm F2 (24) OM ZUIKO 24mm F2 (9) OM ZUIKO 28mm F2 (7) OM ZUIKO 28mm F2.8 (8) OM ZUIKO 35mm F2 (34) OM ZUIKO 50mm F1.2 (55) OM ZUIKO 90mm F2 macro (14) OM ZUIKO MC 50mm F1.4 (10) OM-1 (3) OM-2N (233) OM-4Ti (43) PENTACON six TL (26) PENTAX 645 (63) PhotoShop (1) planar 1.4/50 (1) planar 1.4/85 (1) Poladroid (1) POLAROID AUTOFOCUS 660 (1) POLAROID SPECTRA (3) portra400 (1) public art (1) REALA ACE (1) Rollei Blackbird (9) SEL50F18F (12) SEL85F18 (1) SIGMA 14mm F2.8 (20) SIGMA 20mm F1.8 (11) SNAP (2) Solaris 100 (12) Sonnar 2.8/135 (6) SONY (1) SUPER-WIDE HELIAR 15mm F4.5 Aspherical (12) SUPERIA PREMIUM 400 (2) TAMRON 35-135/3.5-4.2 (2) Tamron MF telephoto 28-135mm (3) ToyCamera-like (1) trimming (7) Ultron 18mm F1.8 (1) Ultron 40mm F2 SL I (17) VOLNA 80mm F2.8 (1) W41CA (2) wide conversion lens 21mm (80) Xperia Z5 (1) YA2 (6) ZUIKO 55mm F1.2 (1) うるうる (3) お知らせ (1) コンデジ (2) ご挨拶 (2) スマホ (1) プリント (5) ワイコン (70) 雑感 (380) 雑記 (374) 三脚 (2) 創作 (2) 息子 (5) 長時間露光 (11)