2013/10/31

追想





  
  
OM-2N, OM G.ZUIKO 55mm F1.2, LOMO CN800













2013/10/30

地下道





  
  
BESSA R2A, M-ROKKOR 28mm F2.8, LOMO CN400








どこから写真なのかわからないような…、縁をつけるかなぁ、、、、



このレンズもまた他の M-ROKKOR 同様とても気に入ったので、
Voigtlander の ビューファインダーを手に入れました。

汎用品と比べてはるかに透明度が高く、ブライトフレームの縦が短く、ちゃんと3:2 になってます。
両眼でそれぞれのファインダーを覗いて見た、眼の前の光景は立体的でかつ遠近感が誇張され、
とても面白かったですよ(笑)。

「安物買いの銭失い」とはよく言ったものです。
でも貴重な体験が出来たのでけっこう満足。
さっきもやって遊んでました(笑)。ヾ(・・ )ォィォィ
 
 




2013/10/29

「こころ」の重心





  
  
BESSA R2A, M-ROKKOR 28mm F2.8, LOMO CN400











最近、頻繁に考えていることは「効率」かも知れない。
自分の仕事の効率、同じ職場の方々の仕事の効率、お客さん方の時間。
仕事の手順、その組み方が良くないと、それはすべてに影響する。
ある程度の「自由裁量」が認められているように見えて、その実ほとんどないに等しい。
「この業界の中でわれわれが生き残るため」、そこまで考える必要がある。

こんなことを毎週二三度考えていると、自分の心はかなり現実的な方に振られる。
夢やロマンにうつつを抜かしている場合ではない、なんて雰囲気で固まってしまう。

しかし、そんなことではいけないと思う。
もう少し自分の心の状態をコントロールする力をつけなくては、と思う。
「気持ちの切り替え」が上手になりたい。
もともと心配性の自分だから、いったん反対方向に振られてしまうと
すっかり安心してしまうまで なかなかそっちから帰ってこられなくなる。

旅にでも行けばいいんだろうな、と考えている。
もはや出張では気分転換など出来はしない。
 
 

クルマを走らせて、沿岸へ、砂浜へ、、、、




















  
  
BESSA R2A, M-ROKKOR 28mm F2.8, Portra160








たった一度の人生なのだもの、もっとバランス良く有意義に生きなくては。
やはり、写真を中途半端なものにする気はない。











2013/10/28

M-ROKKOR 28mm F2.8





  
  
BESSA R2A, M-ROKKOR 28mm F2.8, LOMO CN400







もはや写真の練習場と化したJR東日本、ま、しかたがありません。
曇りの日でしたが上のような組み合わせで撮るとこんな感じです。
このフィルム、ISO800 と傾向が異なりグリーンが強く出るようです。
グリーンはマゼンタ側にちょい振ってあります。


上も下も開放で撮りました。
















  
  
BESSA R2A, M-ROKKOR 28mm F2.8, LOMO CN400







座席から隣のホームを撮ってみました。
盛岡駅の新幹線ホームは両側ともに全面ガラス張り、明るくて気持ちがいいです。

なかなかうまく撮れないでいたんですが、こうやって離れて撮るといいのかぁ。
ほぼ惰性で撮っているから気づかないんですね、きっと。ヾ(・・ )ォィォィ

反対側の風景は、あっち側のホームからいつか撮ってみようっと。
















  
  
Canon EOS 5D, EF 50mm F2.5 macro, F4







これが M-ROKKOR 28mm F2.8、外付けファインダーが必要になります。
二つのファインダーを覗きながら撮っていくことにやっと慣れてきました。
かなり アバウトに撮ってますが、それでも最初の頃よりずっとずっとマシです。
「絶対にこれとあれは真っ直ぐに全体が入るように撮る!」 なんて時はマジになりますが。


この汎用ビューファインダー、逆光に非常に弱いので、純正品が欲しくています。←あ、欲しいモノ !!
それに、なんか 3:2 ではないような感じ、撮った写真、下の方が切れちゃってるんだよね。












  
  
Canon EOS 5D, EF 50mm F2.5 macro, F4










このレンズで注意しなければならないのは、前玉が白濁してしまっているものが
多いと言うことで、このレンズの持病だそうです。
上のレンズは一度白濁し、メーカーで白濁しない前玉に交換してもらった後の
レンズですので心配ありません。

 
周辺光量の低下が目立つのがこのレンズの最大の欠点です。


それでも、今後よく使うレンズの一つになりそうな予感がします。










2013/10/27

Doutor とか…





  
  
Canon EOS 5D, EF 50mm F2.5 macro, ISO400, F4






上の写真の2本のレンズは、
 COLOR SKOPAR 35mm F2.5C 小さくてブラックの、L-mount。
 NOKTON 35mm F1.2 VM I でかくてシルバーの、現行のモデルより 20g 重い。




「小さい方のレンズはスナップに向いてる、勘でピントを合わせられる」、って
よく書かれていますが、ホントかなぁ、と疑っています。
というか、あっしは開放近辺で撮るのが好きなので、F2.5 でしょう? 
3m 離れた被写体を撮ったらピントが合ってるか気になるほどピンボケかってはっきりしますよ。

でも、ファインダーを覗かずに、チャッチャッと街行く人々の雰囲気が撮れればピンボケでも
いいって方には 使いやすいんでしょう。目立たないし、やはり勘である程度はピンが合うから。
こういうのを「キャンデットフォト」って言うんだそうな、、、、

僕は軽くて出っ張らないからいいな、と思って手に入れたんです(まだ撮ったことがありません)。
それにきっとシャープな写真が撮れるだろうし。
あとはデザインのかっこよさ。ヾ(・・ )ォィォィ















   
  
BESSA R2A, M-ROKKOR 28mm F2.8, LOMO CN800






NOKTON、
F1.2 の方は、開放からかなりシャープに写り、かつ F1.1 と同じくらい限界焦点距離が
長いので、不思議な遠近感の写真が撮れます(いや撮れるはずです)。
F1.4 でも弱いですが、その遠近感、35mm 一眼レフでは経験出来ない効果が出ます。
具体的に言うと、7-8m 離れた被写体を開放で撮った時、その 20m 先がかなりボケる。
こんな説明になります(F1.4 では 5-6m くらいが限度かも知れません)。
F1.1 では開放時の写りがかなりボヤンなので無理なんじゃないかな?
少なくともこの遠近感はたくさんの作例を見る限り、Voigtlander のレンズでは
NOKTON の F1.2 と F1.4 に限られていそう。


こんどお見せします。















ところでいわゆるカフェですが、雰囲気、店員さんの明るさ、気軽さ から言えば
やはりスターバックスが良いなぁと思います。出張に行くとよく入ります。
それに駅に行けばまず間違いなくありますもん、盛岡駅の場合はドトールとタリーズです。
盛岡ではこの手のカフェにはまず入りません。

いただくのはエスプレッソばかり(笑)。











   
  
 BESSA R2A, NOKTON 50mm F1.1, Portra160








こういうのがキャンデットフォト?
ごく稀にやりますが、なんかチョット後ろめたいです。。。。












2013/10/26

10月26日 土曜日








  
  
BESSA R2A, NOKTON 35mm F1.2, Portra160











朝起きたら雨、昼頃に少し晴れてきて、そしてまた曇った。
CDでも聴こう、と思いついたはいいが SACD キーワードに
ネットをうろついているうちにその気がなくなった。

だからといって、LP を聴く気にもならない。
TV は面白くない。ずっと視ていない、そういえば。

明日、曇っていても Flexaret を持ち出して「アレ」を撮ろうと決めた。
イルフォードの DELTA 400、暗すぎたら XP2 にしよう。

3時くらいに職場から連絡がきて、明日行くことになった。



















  
  
OM-2N, OM ZUIKO 90mm F2 macro, LOMO CN800









天候のせいか、ここのところ頸が痛むことが多い。
机の上に置いてある痛み止めを一錠、いや二錠飲んだ。

効いたような、効かなかったような…
痛み止めってホントに効いているんだろうか?って子供の頃から疑っている。
疑うから効きがわるいんだろうな、って最近気づいたけど
誰か強い暗示にかけてくれないだろうか…











2013/10/24

記憶の中の光と影…





  
  
BESSA R2A, NOKTON 35mm F1.2, LOMO CN800








何ともありふれた光景なんだけど、
昔からよく利用してきた新幹線、あるいはクルマの後部座席でもよい、
こういう天候で、こういう光が前の座席の背もたれに当たっていた、そんな記憶が甦り、
ほんのちょっとの間だけタイムスリップする。

とても私的だけどおそらく大勢の人が「上のように書くと納得する、共感する」、
とても私的だけどおそらく他の写真好きには説明せずともすぐにわかってもらえる、

そんな写真も「写真」として価値があるのではないかと思った。
 
でも、何かが足らないのは明らか。
出しゃばらない、味を添える程度の何か。

眼の前のテーブルが平らになっていて、NRE* のコーヒーカップから湯気が立ち上っているとか?




注*)NRE : Nippon Restaurant Enterprise Co. Ltd.










2013/10/23

NOKTON 35mm F1.2 VM I





  
  
BESSA R2A, NOKTON 35mm F1.2 VM I, LOMO CN800











NOKTON 35mm F1.2 VM I、初お目見えなんですが、手に入れたのはずっとずっと以前で、
このレンズもかなり大きいため、それに 35mm F1.4 があったので、ほとんど
使わないでいました。

VM I で初代ですが、こんなに良い描写をするとは…
このフィルム1本を全部このレンズで撮りましたがちょっと感動しました。


で、上の写真はほんの少し絞って撮っています。
明るく撮って、暗めにスキャン。
色補正はほとんどしていません。





















  
  
BESSA R2A, NOKTON 35mm F1.2 VM I, LOMO CN800










これもちょっと絞って撮ったようです。ヾ(・・ )ォィォィ
シャープネスは上も下も強調していません。

前にも書いたことがありますが、Lomography のフィルムは青が強く出る
傾向にあります。
ISO800 だから基本としては明るく撮って、スキャン時に露出を落とす、
ハイライトはそのまま残して。

このレンズの重さは 490g あって、50mm F1.1 の 428g を上回ります。

シルバーで、樽のような格好だけど カッコいいですよ。
今度カメラに着いているところの写真をアップします。










光景





  
  
BESSA R2A, NOKTON 50mm F1.1, Portra 160








何を聴いているのだろう。
自分だったら何を聴くだろうか。
聴くだろうか。

イヤホンは苦手。



オーディオって趣味もあったなぁ…
でも身体を動かさないからダメ。













2013/10/21

いま欲しいモノとか…





   
  
OM-2N, OM G.ZUIKO 55mm F1.2, LOMO CN800








今、欲しいと思っているモノ。


① DP2 Merrill か DP3 Merrill   このカメラで撮ってみたいなぁ、と思う。

② NOKTON vintage line 50mm F1.5 ASPH   50mm 大口径なのに 最短撮影距離 0.7m って画期的!

③ BESSA R3A   R2A と R3A が揃えばどんなに便利だろうか。

④ 新型 iMac   スキャンソフトとブラウザ、画像ソフトそれにもう一つソフトを
         立ち上げると2時間くらいでハングアップするようになってきた。
         新しいソフトは重い。 画像は tiff で扱うようになった。
         余計なファイルはすぐ捨てている。


「欲しくて欲しくてしょうがない!」、モノは実のところない。


④ は実際に困っているので買わなくてはならないなぁ、と考えている。

新しい職場での仕事はまぁ順調、たくさんの素敵な仲間たちに囲まれている。
仕事の量も次第に増えつつあり、少しは貢献しているかな?と思えるようになってきた。
新しくはじめなくてはならない仕事もいくつか待っている。

で、職場に自分のパソコンがない(笑)。
そこらじゅうに職場のパソコンがあるのだけれど日常業務専用なので、
仕事と関係ある自分の書きものやデータ整理などであってもそのパソコンは使えない。
たいてい空いている「みんなの自由なパソコン」が一台あって、それで書いたり調べ物をしたり 
しているのだけれど、やっぱり肩身が狭い。

だから新しい Mac を手に入れて、いま自宅で使っているこの古い iMac を職場に
持っていけば解決する。


そんなこんなの頭の中の状態と、①・②・③ を手に入れたいという欲とはどうやら
両立しない感じ。
 
つまり敢えて列挙したけれど、それほど手に入れたいとは思っていない。












  
     
BESSA R2A, NOKTON 50mm F1.1, LOMO CN800








でもいつもカメラを持ち歩き、どうしたら効率よく撮れるだろうか?
なんて暇な時間に考えている。

写真もカメラも光学的なことを考えるのも好きだけど、まだまだヘタッピ。
でも、続けていればストレス満載状態のような時の逃げ場にもなってくれる。


だから様々なことを深く考えながら撮り続けることは自分にとってとても大切。
こうやってこのブログを書くことも大事だと思っている。



 
 
で、ひとつ面白いことを思いついた。

明日、さっそく実行しよう!ヾ(・・ )ォィォィ













2013/10/20

欠点勝負や α7 のこととか…





  
  
OM-2N, OM G.ZUIKO 55mm, Portra 800











上の写真、ポールの向かって左側、垂直の縁がヘンな感じですが、
アンシャープマスクは使っていません。
スキャン時にもシャープネスはかけていません。

このレンズと NOKTON 50mm F1.1 の写りとの違いってとても微妙です。
どちらも開放でばかり撮っているので「欠点勝負」みたいなことになるはずなんですけどね、、、、
いずれ、フィルム一眼レフの長所は標準レンズ〜広角レンズで被写体にかなり寄れること。
NOKTON 50 1.1 の最短撮影距離は 1.0m、
OM G.ZUIKO 50 1.2 の最短撮影距離は 0.45m、
これはとても大きな違いです。

やはりフィルム一眼レフは手放せないですね。



















  
  
BESSA R2A, NOKTON 50mm F1.1, LOMO CN800










最短撮影距離が長いことによるのか、ボケの量はたいしたことがありません。
でも上の写真のボケのモヤモヤーとした中に何かが見えてきそうで見えない感じも好きです。
このレンズが大きくて重すぎるという話をよく聞きますが
確かに他のVMレンズより大きいですが、すぐ慣れます。
大きく重いので扱いやすい面もあるんですよ。
絞りリングやピントリングにすぐ指がいく、
カバンの中で探しやすい、
重いため、ぶれにくい。ヾ(・・ )ォィォィ










ところで、
いつかは出るだろうな、エプソンかキャノンから出ないかなー?なんて考えていたんですが、
ソニーから出てしまいました(笑)。
ネット上の商品画像を見る限り、デザインは中途半端でキライです。
EL のファインダーの部分を持ち上げちゃって、ペンタのように見えるところもキライです。
スペック・新機軸 至上主義みたいな宣伝文もキライです。
なりふり構わず、な感じが最もキライです。

全体的にキライです。ヾ(・・ )ォィォィ


いまのところ。。。。













2013/10/19

平和な日々…





  
  
PENTAX 645, 55mm F2.8, Portra 160














2013/10/18

デジタルカメラの話、とか…





  
  
BESSA R2A, NOKTON 50mm F1.1 LOMO CN800







このブログの写真がたくさん抜け落ちているのにおととい気づいてとても焦った。
何が起きたんだろう? といろいろ考えてみたけれどわからずじまい、
で、blogger 用の写真をためてある google のページに行ってみたら
何十枚もゴミ箱に移動していた。
 
え!って感じでメニューを探ったら元に戻すがあったので全部選択して
元に戻したら、このブログも元に戻った。

あの写真のページ、って名前なんというんだっけ? 
う〜ん、google+ 写真 かぁ、、、、ヘンな名前(笑)
そこで、アルバムと写真の間を行き来しているうちに
やってはいけないことを僕がやったに違いない。

よくわかんないけど、、、

まぁもとに戻ったからひと安心、もうあまりいじらないようにするさ。ヾ(・・ )ォィォィ 













ところで、買わないとは思うけれど
SIGMA の DP2 Merrill、このコンデジの写りに惚れ込んでしまった。
DP2M は解像感、立体感が著しく増強された不思議な写りで、被写体、撮り方にも
依るけれど、粒状感が強いんですよ。そしてボケも十分 !!

DP2M の実機に触れてきたのだけれど非常に素朴なデザインで「え?」って感じでしたね。
でもそんなの関係ない、写りがスゴイんだもの(人工的ではある)。

で、僕としては HELIAR 50mm F3.5 や M-ROKKOR 40mm F2 で
ちょい絞って撮ってみようかと思う。もちろんフィルムは ISO 800。

DP2M はフルサイズ機でのレンズだと 45mm F4 くらいの感じだろうから
上の2つのレンズを使ってF4にして撮ってみようかな?
で、少し粒状性を強調してみる。
DP2M と同じような結果が得られれば、このコンデジは要らないことになる。
 
 
 
 
ってことかな? う〜ん。。。。 

 












  
  
BESSA R2A, NOKTON 50mm F1.1 LOMO CN800




















2013/10/15

レンズフィルター





  
  
OM-2N, OM G.ZUIKO 55mm F1.2, Portra 800












この写真を見て、いや撮る時にPLフィルターがあればなぁ、と思った。
このカメラのレンズ用に2個持っていたはずなんだけど、どこにいったのやら…
 
いろいろ使い道があるので今まで見つからなかったけど今度の休みに徹底的に探して見よう。


ND フィルターは必須だけれど PLフィルターは無ければ無くとも良い気がする。
でも持っているはず、となれば見つけたい。




















  
  
OM-2N, OM G.ZUIKO 55mm F1.2, Portra 800











そんなこんなでフィルターのことを調べていたら、色補正用フィルターに
蛍光灯の緑色を打ち消す FL フィルターってあるんですね。

なんか画像で見た感じ、マゼンタ色が濃すぎるような気もするけど、
こりゃ一度使って見なくっちゃ気が済みませんよねー。









2013/10/14

ヘッドライト





  
  
OM-2N, OM G.ZUIKO 55mm F1.2, Portra 800













ヘッドライトは大抵のものがハロゲンか HID ランプ。
最近増えてきたのが LED ランプを使ったヘッドライト。
HID って High Intensity Discharge の略で「電極間の放電の光を利用している」、
ってことらしいです。
上の写真ではバスのヘッドライトがおそらくハロゲンランプで、
手前のバスを後ろから明るく照らしているのがおそらく HID ランプ。

ずいぶん色合いが違います。
なんか HID ランプの青白い光に少し助けられたような(笑)。


秋になって、日暮れが早くなってきました。
僕の場合、早く帰られる日って言うのは5時半頃、
「もう薄暗くなってきたので帰りますね〜♪」なんてことが出来れば嬉しいですが(笑)、
これからは夜間に撮る機会がぐっと多くなります。

それでもなんとかして撮り続けて、出来ればもっと見応えのある写真を増やすよう
いろいろ工夫していきたいと考えています。











2013/10/13

タクシープールとか…





   
  
BESSA R2A, NOKTON 50mm F1.1, Portra 800











盛岡駅前のタクシープールをカシャン!
まぁこんなものでしょうか、色合い。
撮ったまんまの色合いと肉眼で見た色合いの中間くらいにしてみました。
薄い緑と薄い赤が入り混じったようで、うーんチョット汚い感じですけど
撮ったまんまより まだ見られます。

しばらくの間はこんな方法で色合いを調整していくつもりです。














   
  
BESSA R2A, NOKTON 50mm F1.1, Portra 800









その右手の方にあるマンションをパチリ。
こうやってみると、部屋によって照明の色がさまざま。 
蛍光灯でも電球色、昼光色、クール色、ナチュラル色、いろいろあるようです。



ところで、
最近わかったことですが、Lomography CN800 をコダック現像機で現像すると
かなりひどい色合いになってしまいます。
フジカラー現像機だとオッケー。





















   
  
BESSA R2A, NOKTON 50mm F1.1, Portra 800






小さめに写っていますが肉眼ではかなり大きく見えました。
駅の建物下の空間を利用した駐車場に隣接して建っている小屋?に。
平成22年度の盛岡市 水洗化率は99.6% だそうで、なんで駅前にこんなものが…
もしかしたらトイレじゃないのかも。 だったら何なのよ!ヾ(・・ )ォィォィ

お見苦しいものを失礼いたしました。










ラベル

1 x 2 (6) 120mm F4 Macro (4) 150mm F3.5 (16) 400 (1) 45mm F2.8 (8) 55mm F2.8 (2) 55mm F3.5 (3) 75mm F2.8 (26) 85mm F2.8 (6) AGFA CT PRECISA 100 (29) AGFA VISTA100 (15) AGFAPHOTO APX 400 (17) Aperture 2.1.4 (4) ARAX-CM (74) Arsat 80mm f2.8 (71) B/W (5) BESSA R2 (10) BESSA R2A (302) BESSA R3A (104) Biometar 2.8/80 (12) canon ef 24mm f1.4 (11) Canon EF 28-135mm F3.5-5.6 IS (2) canon ef 35mm f1.4 (27) Canon EF 50mm F1.4 (2) Canon EF 50mm F1.8 II (13) Canon EF 50mm F2.5 macro (7) Canon EF 70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM (26) Canon EF 75-300mm F4.5-5.6 IS USM (8) Canon EF 85mm F1.8 (9) canon eos 5d (96) Canon EOS kiss (13) Canon EOS-3 (56) Canonet QL17 (14) CanoScan 8600F (4) Carl Zeiss Jena Flektogon 35mm F2.8 (2) CD (3) COLOR-SKOPAR 21mm F4 MC (1) coloring (1) Cross Processing (1) Dynamic Range (8) EF28-135mm F3.5-5.6 IS (1) efiniti200 (2) Ektar (4) EPSON GT-X970 (230) expired (8) film (1) Flexaret VI (12) flower (1) FOMAPAN 400 (88) FUJI PRESTO 400 (18) Fuji PROVIA 100F (2) Fuji PROVIA 400X (2) Fuji TREBI 100C (12) FUJICHROME PROVIA 100F (11) Fujichrome Sensia III (22) FUJICOLOR 100 (42) Fujicolor Pro160C (4) FUJICOLOR PRO160NS (14) Fujicolor Pro400 (16) Fujicolor Pro400H (30) FUJICOLOR SP400 (1) FUJICOLOR SUPERIA X-TRA 400 (24) Fujifilm (1) FUJIFILM NATURA 1600 (33) FUJIFILM REALA ACE (5) Fujifilm Superia 800 (7) GR Lens 21mm F3.5 (110) GR21 (211) GRD2 (23) GRD3 (133) GRD4 (3) GW-2 (1) GX100 (1) HELIAR 50mm F2 (18) HELIAR 50mm F3.5 (14) HELIAR classic 75mm F1.8 (75) high contrast bw (8) ILCE-7M2 (17) Ilford Delta 100 (25) Ilford Delta 400 (22) Ilford HP4 PLUS 125 (1) Ilford HP5 PLUS 400 (24) Ilford XP2 (93) IMPOSSIBLE B&W SPECTRA (2) IMPOSSIBLE COLOR SPECTRA (2) IMPOSSIBLE PX600 (1) IMPOSSIBLE SPECTRA (1) iPhone5s (2) ISO 50 (2) ISO400 (4) ISO64 (1) KALEINAR-3 2.8/150 (3) KENTMERE 400 (3) KIEV-88 CM (70) KLASSE W (47) Kodak 400TX (18) Kodak BW400CN (23) Kodak E100G (3) Kodak Ektachrome E100G (1) Kodak Ektachrome E100VS (12) Kodak Ektar 100 (151) Kodak Elite Chrome 100 (13) Kodak Elite Chrome ExtraColor 100 (7) Kodak PORTRA 160 (95) Kodak Portra 400 (98) Kodak Portra 400VC (11) Kodak Portra 800 (46) Kodak ProFoto XL 100 (20) Kodak Super Gold 400 (1) Kodak UltraMax 400 (19) Kowa SIX (10) LH-40N (1) LOMO CN800 (1) Lomography CN 100 (15) Lomography CN 400 (30) Lomography CN 800 (54) LOMOGRAPHY LADY GREY B&W 400 (2) Lucky (16) M-ROKKOR 28mm F2.8 (26) M-ROKKOR 40mm F2 (50) M-ROKKOR 90mm F4 (54) MACRO (3) MC (1) MC ARAX 2.8/80mm (69) MC VEGA-28 2.8/120mm (4) medium format (106) Meopta Belar 80/3.5 (1) metallophilia (2) Mir-26 45mm F3.5 (5) monochrome (15) monochrome+α (1) Morioka (1) NOKTON 35mm F1.2 (70) NOKTON 50mm F1.1 (78) NOKTON 50mm F1.5(L) (11) NOKTON classic 35mm F1.4 MC (26) NP-mode (3) Olympia Sonnar (1) OM F.ZUIKO 50mmF1.8 (3) OM G.ZUIKO 55mm F1.2 (53) OM ZUIKO 135mm F2.8 MC (67) OM ZUIKO 200mm F4 (12) OM ZUIKO 21mm F2 (24) OM ZUIKO 24mm F2 (9) OM ZUIKO 28mm F2 (7) OM ZUIKO 28mm F2.8 (8) OM ZUIKO 35mm F2 (34) OM ZUIKO 50mm F1.2 (55) OM ZUIKO 90mm F2 macro (14) OM ZUIKO MC 50mm F1.4 (10) OM-1 (3) OM-2N (233) OM-4Ti (43) PENTACON six TL (26) PENTAX 645 (63) PhotoShop (1) planar 1.4/50 (1) planar 1.4/85 (1) Poladroid (1) POLAROID AUTOFOCUS 660 (1) POLAROID SPECTRA (3) portra400 (1) public art (1) REALA ACE (1) Rollei Blackbird (9) SEL50F18F (12) SEL85F18 (1) SIGMA 14mm F2.8 (20) SIGMA 20mm F1.8 (11) SNAP (2) Solaris 100 (12) Sonnar 2.8/135 (6) SONY (1) SUPER-WIDE HELIAR 15mm F4.5 Aspherical (12) SUPERIA PREMIUM 400 (2) TAMRON 35-135/3.5-4.2 (2) Tamron MF telephoto 28-135mm (3) ToyCamera-like (1) trimming (7) Ultron 18mm F1.8 (1) Ultron 40mm F2 SL I (17) VOLNA 80mm F2.8 (1) W41CA (2) wide conversion lens 21mm (80) Xperia Z5 (1) YA2 (6) ZUIKO 55mm F1.2 (1) うるうる (3) お知らせ (1) コンデジ (2) ご挨拶 (2) スマホ (1) プリント (5) ワイコン (70) 雑感 (380) 雑記 (374) 三脚 (2) 創作 (2) 息子 (5) 長時間露光 (11)