ラベル FUJICHROME PROVIA 100F の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル FUJICHROME PROVIA 100F の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013/07/03

パレット





  
  
GR21, GR Lens 21mm F3.5, PROVIA 100F













「写真」って自分にとって何なのだろう、って考えてみるときがある。

ちょっと調べてみたら良い文章をみつけた。ここに集約されている気がする。


そう、「…な感じ」を出したくて撮っているのかも。

でも、上の写真、「…」のところを説明出来ない。

時間をかけて考えてみれば文章に出来るかも知れないけれど、

そういうことをすると「嘘」が忍び込んでしまう。

自分が自分の文章で暗示にかかってしまってもイヤだし。



考えないのがいちばんいいのかもね。
 
 またいろいろ発見しにカメラを持って出掛けよう。
 
 
 
 
  
 
 
 
 

2013/06/30

前衛







  
  
GR21, GR Lens 21mm F3.5, PROVIA 100F














2013/06/21

ポジの空を…






  
   
GR21, PROVIA 100F








GR21 で ポジ ってあまり撮っていません。
このカメラではポジフィルムは難しそうなので(と思ってた)、
ずっと避けていました。
21mm では写る範囲が広いので、屋外で撮るとまず例外なく空が入ります。
構図とピントを決めた時に露出が決まるわけですが、
どういう明るさから黒ではなくなって、どこまでいくと白になってしまう、
その間の「窓」のようなものの中に うまく空の明るさが入ってくれればいいんですが、
そうでないと空は真っ白になるわけでしょう?
空がその「窓」に入るくらいだと、写される光景の暗っぽい部分はすべて
真っ黒になってしまう?

まぁ、そんな風に考えていたわけですけど、
実際に撮ってみると、白飛びも周囲にヘンな色などまとわりつかずに写っているし、
黒潰れも自然な暗さで落ちついて見えます。

















2009/10/30

3:2

 
3:2 って比率の写真は、よく考えてみると、
4:3 や、スクエアの写真と比べると、
横幅を同じにすれば、かなり表面積が小さくなる。

インパクト性はきっと表面積に比例する。
叙情性は 3:2 がもっとも高いかも知れない。

4:3 って何で生まれてきたんでしょうね?





  
両眼は横に並んでいるからなぁ・・・・
   
周囲の情景を取り込みつつ、真ん中に注意を集中させるのにこの比率は
いいのかも知れない。
  
  

 
こりゃでっかい!
紙面の形にも影響されますね。
奥行感が出てるのかな?
 
横書きで文章を入れるのに良さそうです。
 
 


2009/10/17

海…

     
     
僕の住んでいる岩手県は、とても広く(四国とおなじくらい)、
たくさんの大きな山、川、リアス式の三陸海岸と
あまり有名じゃあないけど、まぁ風光明媚なところが多いです。

南部藩の時代には、青森県の東側、秋田県のかなりの部分も
領地だったので、そのあたりに住んでいる人たちも岩手県びいき、
盛岡に買い物や遊びに来る八戸市や秋田市の人、けっこう多いし
その反対(観光を含め)も多いんじゃないかな?


電車、バスは便数が少ないのでかなり不便です。
なので、クルマは必需品です。


先週の日曜日、海岸にも寄ったので、そこでもたくさん写真を撮ってきました。




 
この写真、けっこう気に入ってます。
周辺減光、色の調整をパソコンでやりました。
 
 
 

 
白いテトラポッド、なにか意味があるのかな?白いの。
カモメがやってきたところでシャッター押したんだけど、
もう少し下を飛んで欲しかった。。。。
 
 
 

 
なんかのブイ、きっとライトが点くんだと思う、簡易灯台?
 
 
 

 
テトラポッドの上で釣りに興ずる10月12日の青年。 (興ずるってww、 え、興じる?) 
 
明日は、KIEV-88 で北上川のあたりを撮ろうと考えています。
 
 
 

2009/10/16

ただいまスキャン中…

 
盛岡に帰ってきました。
スキャンが途中だった鍾乳洞の写真をスキャンしています。
東京で撮ってきた写真はキクヤさんにあずけてきました。


心がホンワカする写真を撮りたいな、と思う昨今ですが、
鍾乳洞はホンワカしませんね、やっぱり(笑)




以下、龍泉洞(岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉)






鍾乳洞内部、階段の手すり
三脚使っての撮影、長時間露光、
フィルムにとってはは真っ暗な環境、、、、
 
 
 



鍾乳石にはあまり関心がなく(撮ったけど)、こういうのに
眼がいってしまいます。
 


 


 
フィルムの最初の部分もスキャンしてみました。
あれ?数字がなかった、、、、
 
6400dpi でスキャンすることもあるんですが、
こんな高解像度でいいことがあるのかどうか
よくわかりませんが、時々長時間かけてスキャンして
それより低解像度の写真と比較してみたりしています。


※CanoScan8600F では 6400dpi はプログラム補間。
 
 

2009/10/09

fotologue でのあれこれ (2)

fotologue に KIEV88 で撮った写真を
アップしようと 思うんですが、、、、


フィルム2本撮って以来、
撮る機会がなくて どうしようかと考え中です。
MTQ さんをはじめとして6x6で写真を撮られている
方々の レベルがかなり高いので、気後れしているのも事実、
アップして見てもらいたいのも大きな事実(笑)

かなり贅沢な悩みです。ヾ(・・ )ォィォィ


実は今度の連休、KIEV で撮る時間がなさそうなので、
次の撮影の機会までかなりありそうです。。。。
それとも夜間撮影?





県立図書館の入っているビルの中から見たエレベーター
 
 



 
作品名を見てこなかった○△□×の像、、、、、
 
 

フィルムだけはバッチリ購入済みなんですけどね。。。。
 
 

2009/10/04

はまってしまった!

.
長秒時撮影に、、、、

いい三脚を手に入れたら暗い所での撮影の面白いこと!

前にアップした場所でもっと上手に撮れないかな?
と、少し改良したのは、
①少しアンダーにしたこと、
②ライトを使ってピントをしっかり合わせたこと、←アタリマエw








白飛びもなくスッキリと。
時刻は6時15分頃です。








 
ナナカマドの実も葉っぱもいい感じです。


いま考えているのは、NDフィルターをもうひとつ手に入れて
日中の長秒時撮影をやってみたい。
あとは月光写真もやってみたいですね^^
 
 
つーか、KIEV で撮りたいんだけど、週末の天候がイマイチ
だったので、それも来週・・・・
 
 
 

2009/10/02

夜間撮影


三脚も買ったので、早速長秒露光撮影をキエフで、、、、
           (長時間露光)

の前に OM-2N で撮ってみた。
職場の帰り道にいい建物があって、眼をつけていました。
休日の夜にはキエフを持って来よう!
そのための練習でもあります。

フィルムは Fuji PROVIA 100F、つまりポジ、
すぐ白飛びしてしまうだろうけれど、
なんて言うか、あっし白飛びが好きなのかも知れない。

あ、レンズは OM ZUIKO 200mm F4 を開放で。




この建物は市立総合プール、なかなか洒落た建物で、
メタリックな外装と広いガラス張りの部分がある。

-2EV くらいでAE で撮ってみた。




もうひとつ部品が欲しかったところ、、、、 あ、明日は中秋の名月だ!
 

これは月を入れて、違う角度から。
この写真は -3EV くらいかな?
「くらい」というのは、露光調節のダイヤルをグリグリ
思いっきりマイナス方向にまわして撮ったけど、暗くて
手元がよく見えないので、そのくらいということ。

ちょっといい感じで撮れたと思いました。

そのうちこの場所か、他の場所でキエフを使って挑戦!
 
 

2009/09/29

スクエア画像


まず、ボクの KIEV-88 CM のレンズのことだけど、

MC ARAX 80mm F2.8 という

で、これが普通の中判カメラのレンズらしい。
ある意味、中判カメラの標準レンズ。
覗いてみて、たしかに肉眼で見えるモノの大きさと
ファインダーの中に見えるその像の大きさはほぼ同じか
ファインダーの中の像の方が若干小さめ。

だから普通? だから標準?

感覚的な話になるけれど、
ボクには中望遠レンズに思えたりもする。

スクエアな像がファインダーに見えて、その両側が
削られている感じがする。
スクエアに写すことが出来るコンデジを持っていたせいかな?
すでにトリミングされちゃってるよ… みたいな。

おーい、広さはどこ行った〜! こんな感じ。

広さを表現する、
そういうカメラではないのかも知れないけれど。





きのうの続き、暗めの屋内でエスカレーター付近を
別の角度から撮ってみた。少しガラスの色を意識して。

なんだかわからない写真になってしまったけど
その原因は両脇が写っていないことにもあるとボクは思う。

一眼レフの場合、撮りたいもの、その中心となるものが
決まって、それを撮る時、自然に両側が写る、そのことを
あまり意識していなかったかも知れない。

特に暗めの場所では要注意なのかな?




外に出て、撮りたいものを、花の列と手前の壁と
遠景の建物に絞ることにして撮ってみた。

明るいから的を絞りやすい。

だから写真も単純明快、わかりやすい、でも広さは、、、、

この写真をジーッと見ていて思いついたんだけど、


スクエア写真での広さの表現は、「奥行き」で
表現すべきものなのかも知れない。


いまんとこ、そんな感じでまとめておこう。。。。
 
 


2009/09/28

KIEV でポジ


MTQ氏の勧めもあり、きのうあれから PROVIA 100F も
使ってみた。
さっきお店に取りにいき、いまスキャン中。

なんか、このKIEV88(ARAX-CM)、ポジだと、あるいは
このフィルムだと暗く現像されるような感じがする。

でも、そのときの天候とか場所とか、気分?とか
いろんなことが関係するんだろうな?きっと。



しかし、コンデジ→デジ一眼→フィルム一眼(OM-2N)
そして、KIEV と、簡易→面倒、な方向にすっかり来て
しまった(笑)

KIEV ったら、これ撮ろうと決めてからレリーズ押すまでに
う〜ん、3分かかってるかも知れない。
ちょっと暗いところだとフラッシュライトがないとダイアルが
読めない。
困ったもんだ、、、、(嬉)


きのう購入したもの。
① 三脚 がっちりしてるけど携帯性の良いもの
  (OMにも使える)中古
② KIEV の三脚孔にはめる輪っか、
   これがないと普通の三脚使えず
③ レリーズケーブル 
   ちゃんと合うのは少ないようだ 中古
④ ND8 フィルター 中古
⑤ ステップアップリング 
   中古の④を使うため。 中古

カメラのキクヤさんで、全部揃った、ありがたや、ありがたや。

あとはカメラストラップ、キクヤさんでも置いてなかったけど
いろいろ相談してきたので、探し方だけはわかった。




 
お気に入りのOM-2Nと新入りのARAX-CM とのツーショット。
このKIEV あんがい小さく見える、でも重〜い!

ちょっと頭でっかちですね(笑)
 (しかし電子回路はほとんど入っていないw)
撮る人まかせのカメラ、大昔はどれもそうだったんだ。
いろんな勘を養うにはいいと思う、と思う。




画層をクリックすると大きくなります

きのう撮ったポジ写真、スキャンしたばかりの。
あぁあ、このブログ、写真もっと大きくならないかな。。。。



ラベル

1 x 2 (6) 120mm F4 Macro (4) 150mm F3.5 (16) 400 (1) 45mm F2.8 (8) 55mm F2.8 (2) 55mm F3.5 (3) 75mm F2.8 (26) 85mm F2.8 (6) AGFA CT PRECISA 100 (29) AGFA VISTA100 (15) AGFAPHOTO APX 400 (17) Aperture 2.1.4 (4) ARAX-CM (74) Arsat 80mm f2.8 (71) B/W (5) BESSA R2 (10) BESSA R2A (302) BESSA R3A (104) Biometar 2.8/80 (12) canon ef 24mm f1.4 (11) Canon EF 28-135mm F3.5-5.6 IS (2) canon ef 35mm f1.4 (27) Canon EF 50mm F1.4 (2) Canon EF 50mm F1.8 II (13) Canon EF 50mm F2.5 macro (7) Canon EF 70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM (26) Canon EF 75-300mm F4.5-5.6 IS USM (8) Canon EF 85mm F1.8 (9) canon eos 5d (96) Canon EOS kiss (13) Canon EOS-3 (56) Canonet QL17 (14) CanoScan 8600F (4) Carl Zeiss Jena Flektogon 35mm F2.8 (2) CD (3) COLOR-SKOPAR 21mm F4 MC (1) coloring (1) Cross Processing (1) Dynamic Range (8) EF28-135mm F3.5-5.6 IS (1) efiniti200 (2) Ektar (4) EPSON GT-X970 (230) expired (8) film (1) Flexaret VI (12) flower (1) FOMAPAN 400 (88) FUJI PRESTO 400 (18) Fuji PROVIA 100F (2) Fuji PROVIA 400X (2) Fuji TREBI 100C (12) FUJICHROME PROVIA 100F (11) Fujichrome Sensia III (22) FUJICOLOR 100 (42) Fujicolor Pro160C (4) FUJICOLOR PRO160NS (14) Fujicolor Pro400 (16) Fujicolor Pro400H (30) FUJICOLOR SP400 (1) FUJICOLOR SUPERIA X-TRA 400 (24) Fujifilm (1) FUJIFILM NATURA 1600 (33) FUJIFILM REALA ACE (5) Fujifilm Superia 800 (7) GR Lens 21mm F3.5 (110) GR21 (211) GRD2 (23) GRD3 (133) GRD4 (3) GW-2 (1) GX100 (1) HELIAR 50mm F2 (18) HELIAR 50mm F3.5 (14) HELIAR classic 75mm F1.8 (75) high contrast bw (8) ILCE-7M2 (17) Ilford Delta 100 (25) Ilford Delta 400 (22) Ilford HP4 PLUS 125 (1) Ilford HP5 PLUS 400 (24) Ilford XP2 (93) IMPOSSIBLE B&W SPECTRA (2) IMPOSSIBLE COLOR SPECTRA (2) IMPOSSIBLE PX600 (1) IMPOSSIBLE SPECTRA (1) iPhone5s (2) ISO 50 (2) ISO400 (4) ISO64 (1) KALEINAR-3 2.8/150 (3) KENTMERE 400 (3) KIEV-88 CM (70) KLASSE W (47) Kodak 400TX (18) Kodak BW400CN (23) Kodak E100G (3) Kodak Ektachrome E100G (1) Kodak Ektachrome E100VS (12) Kodak Ektar 100 (151) Kodak Elite Chrome 100 (13) Kodak Elite Chrome ExtraColor 100 (7) Kodak PORTRA 160 (95) Kodak Portra 400 (98) Kodak Portra 400VC (11) Kodak Portra 800 (46) Kodak ProFoto XL 100 (20) Kodak Super Gold 400 (1) Kodak UltraMax 400 (19) Kowa SIX (10) LH-40N (1) LOMO CN800 (1) Lomography CN 100 (15) Lomography CN 400 (30) Lomography CN 800 (54) LOMOGRAPHY LADY GREY B&W 400 (2) Lucky (16) M-ROKKOR 28mm F2.8 (26) M-ROKKOR 40mm F2 (50) M-ROKKOR 90mm F4 (54) MACRO (3) MC (1) MC ARAX 2.8/80mm (69) MC VEGA-28 2.8/120mm (4) medium format (106) Meopta Belar 80/3.5 (1) metallophilia (2) Mir-26 45mm F3.5 (5) monochrome (15) monochrome+α (1) Morioka (1) NOKTON 35mm F1.2 (70) NOKTON 50mm F1.1 (78) NOKTON 50mm F1.5(L) (11) NOKTON classic 35mm F1.4 MC (26) NP-mode (3) Olympia Sonnar (1) OM F.ZUIKO 50mmF1.8 (3) OM G.ZUIKO 55mm F1.2 (53) OM ZUIKO 135mm F2.8 MC (67) OM ZUIKO 200mm F4 (12) OM ZUIKO 21mm F2 (24) OM ZUIKO 24mm F2 (9) OM ZUIKO 28mm F2 (7) OM ZUIKO 28mm F2.8 (8) OM ZUIKO 35mm F2 (34) OM ZUIKO 50mm F1.2 (55) OM ZUIKO 90mm F2 macro (14) OM ZUIKO MC 50mm F1.4 (10) OM-1 (3) OM-2N (233) OM-4Ti (43) PENTACON six TL (26) PENTAX 645 (63) PhotoShop (1) planar 1.4/50 (1) planar 1.4/85 (1) Poladroid (1) POLAROID AUTOFOCUS 660 (1) POLAROID SPECTRA (3) portra400 (1) public art (1) REALA ACE (1) Rollei Blackbird (9) SEL50F18F (12) SEL85F18 (1) SIGMA 14mm F2.8 (20) SIGMA 20mm F1.8 (11) SNAP (2) Solaris 100 (12) Sonnar 2.8/135 (6) SONY (1) SUPER-WIDE HELIAR 15mm F4.5 Aspherical (12) SUPERIA PREMIUM 400 (2) TAMRON 35-135/3.5-4.2 (2) Tamron MF telephoto 28-135mm (3) ToyCamera-like (1) trimming (7) Ultron 18mm F1.8 (1) Ultron 40mm F2 SL I (17) VOLNA 80mm F2.8 (1) W41CA (2) wide conversion lens 21mm (80) Xperia Z5 (1) YA2 (6) ZUIKO 55mm F1.2 (1) うるうる (3) お知らせ (1) コンデジ (2) ご挨拶 (2) スマホ (1) プリント (5) ワイコン (70) 雑感 (380) 雑記 (374) 三脚 (2) 創作 (2) 息子 (5) 長時間露光 (11)