ラベル canon eos 5d の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル canon eos 5d の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012/01/01

元旦

 
 
 
 
 

 
 
 
 
 

 
 
 

 
 
EOS 5D、EF 35mm F1.4 L
 
 
 
 
 
 
 
 

2011/12/31

大晦日

 
 
 
 
 
  
  
EOS 5D、EF 24mm F1.4 L
 
 
 


 
 
 

2011/07/24

KLASSE W

 
 
 
 
 
左がGRD21、右が新入りのKLASSE W
(GRD21 = GRD3 + ワイコン)

コンパクトフィルムカメラが欲しくて…
 
  
  
 
 
 
 
 
 
どんなフィルムを入れようか、散々迷ったあげくAGFA VISTA100 を入れてしまいました。

記念すべきファーストショット
 
この色合いを見て、かなりビックリしました。
なんとまぁ、Ektar と違うこと!

ほんわかしてる、ザラザラ、ブルーが変!
 





クルマでお出かけです。

測光はスポット的、SS は1/500 まで(例外の条件あり)。

開放 F2.8 で撮れば、距離2mの被写体の背後5m 以上はかなりボケます。



 
 
 




最近よく行く美術館へ。
 
こういうところを撮るフィルムではなさそう…

このカメラ、その仕様からすると、ISO50 のポジ使いなさい、って雰囲気も・・・
 
 







ちょっといい感じ^^

スキャナーは、ほとんどオートで撮りました。

ちょっとレビューっぽくしたかったので(笑)。










 マイカーの久しぶりの ”空も飛べるはず”♪ 写真。

逆光、太陽が撮影範囲のすぐ上にあります。
フードは面倒なのでつけていません。

 
 
 



と、いうことでした。




2011/07/22

 
 
 
 
 
 7月18日、昼、職場にて。 最高気温33℃ 晴れ。
 
 
 

 
今年の7月は暑い!8月は平年並みで、9月はまた暑いそうだ。 
蒸し暑さを表現してみようとZUIKO 55mm F1.2 を開放・オーバーで逆光気味に撮ってみた。
いい感じに撮れたと思ったんだけど、きょう7月23日、現在の気温 22.5℃、涼しい状態で
上の写真を見てみると、う〜ん、暑かったのは思い出すのだけれど、涼しげにも見える。

写真に気温・湿度を写し込めないかなぁ……
 
 
 
 
 



2011/06/18

レンズの味って

 
 
 
 

 

 
 
初心者の寝言です。
 
 

レンズの味って何だろう、

  ①ボケ方
  ②色のり
  ③コントラスト
  ④逆光性能
  ⑤ボケの変化の仕方、色のグラデーション  ← 書いてみただけ、ぜんっぜんわからない(笑)

ま、こんなところでしょうか。

でも、ボクはだから何?って気持ちになることも多いんです。

  A.素直なボケ方で、
  B.どの色も遜色なく十分出て、
  C.被写体に忠実なコントラストで、
  D.マルチコート、デジタル対応単焦点レンズなら、

みんな同じ写りになるんじゃないでしょうか。

ただ、ごく一部の伝説的レンズ、中判用レンズ、RFカメラのレンズ、
これらについては良くわからないです。 あまり使った経験もないし。

現時点では、ボクにとってはレンズの味というのは、そのレンズの欠点のことを
さしているようにしか思えません。

フィルムカメラ専用に設計された数十年前のレンズを最新鋭デジタル一眼につけたら
そりゃ出るでしょう、欠点が。 それを味と称してうんぬんするのはどういうもんなんだろう?

これからいろいろ経験を積んだら、眼が肥えてきて、レンズの味うんぬんするかも知れませんけど(笑)


明日は天気がよさそう、時間もありそう、
フィルムレンズをフィルムカメラにつけてたくさん写真を撮りたいです。




ところで、フィルム写真の味って何なんだろう?
 
 
 
 
 
 
 

2011/06/17

2011/06/06

セキレイ

 
 
 
 
 
 
 そう睨むなよ  お前は去年のお前かい? ヒナは無事に生まれた?
 
 
 
ボクの勤める職場の庭には、毎年きまって二羽のセキレイが来ます。
川の近くに巣を作ると言われていますが、近くには川がありません。
それとも知らないだけで あるのかな?小川かなんか、、、、

毎年 必ず来るので(子作り・子育てのため)、同じセキレイのつがいなんだろうと思っていました。
だけど野生のセキレイの平均寿命は1-2年くらいなんだそうです。 たったの 2年 !!
おそらくかなりの幅はあるんでしょうが、ボクが考えていたよりはるかに短いです。

そして平均寿命はその種の生物学的寿命を示すものではありませんし。

親が作った巣、縄張りを子セキレイが受け継ぐのかも知れません。
初夏になるとお嫁さんを連れてここに帰ってくるオスのセキレイ、←これは想像ですけど
理にかなっているのじゃないかと思います。 縄張りをまもる役目はオスが担当していますからね。
メスは方向音痴かも知れないし(笑) ←これは偏見

毎年見ているせいか、すっかり好きになってしまいました。華麗な飛び方、とまっているとき
尾っぽを上下に振る仕草、ちょっと近づくとギロっとこっちを睨むところも。
 
 

最近知ったのですが、セキレイは盛岡の市の鳥だそうです。  そう言えば多いような気もする。
 
 
 
 
 
 
 

2011/06/03

愛らしい

 
 
 
 
 
 
ピントは右上の花の花びらの一部にしか合っていませんが、ぜんぜん気にならないです。

そういうときもありますよね^^

 
 
 
 
 

 

2011/06/01

ぺろりん

 
 
 

 
 

 
 
 

2011/05/31

green !

 
 
 


  
ひさしぶりに、かなり久しぶりに、EOS 5D で緑を……青ではなく緑を(ニシキギ)。

 

ところで、自分や家族・親戚・友人の写っている写真、あるいはそれらと時を同じくして
撮った思い出深い写真はプリントする様にしている。せいぜい 2Lサイズだけれど。
しかし fotologue やここにアップしている写真の5%もプリントはしていない。

 
 
 電子媒体に載ったファイルの行く末などたかが知れている。
HDDであれCD-Rであれ、数十年もつとは思えない。
BDやDVテープも同様、

実家のアルバムにはボクの会ったことのない曾祖父の笑顔の写真が何枚もある。

   
 


2011/05/20

Canon EOS-3


  

 



Canon EOS-3 を借りてきました。
フィルム一眼レフです。

①超広角レンズ×フィルムで撮りたい
SIGMA の 14mm と 20mm を持っているんですが、
EOS 5D をあまり使わないとなると宝の持ち腐れになるので…
というか、いまとても超広角にはまっているんです!
ぜひこれらのレンズでフィルム写真を撮ってみたい!
でも横浜に行ったときにGRD3で撮ってからずっと写真を撮っていないなぁ、、、、

②マルチスポット測光をしてみたい
あぁ憧れのマルチスポット測光!
何カ所かスポットで測光したものの平均値で撮れるみたいです。
OM-2N 、EOS 5D にはない機能。
この機能が気に入ったら OM-4Ti を手に入れる気になるかも。
まず借り物はタダですから♪

③オートDOFモードにも興味がある
きのうはじめて知りました。 焦点の合う範囲は、ジャスピン位置の前後、 前:後 = 1:2 であること。
前の方がボケやすいのは知っていましたが、比が一定であるとはビックリでした。
上の写真を撮る時なんかこのモード、役に立ちそうです。

④マウントアダプターが使える
(old-ZEISS のレンズ+OM-ZUIKO のレンズ)×フィルム撮影 も出来る。
でも、ちょっと OM-2N がかわいそう…
 


というわけで、いつになるかわかりませんが、 EOS-3 でフィルム写真を撮ってみます。
 
 

マニュアルはココにあります(PDF)。
 
 

2011/04/25

また…

 
 
 

 
また撮って来ようかな。

 
 
 
 

2011/04/21

今年はじめて…

 
 
 
  
   
  
今年はじめて花を撮りました。
クルマを走らせていて、視野の片隅に黄色いものが、
降りたら可愛いスイセンでした。
ほんのちょっとだけ幸せになれました。
 
 
 
 


 

2011/02/16

大いに語る らっきぃ♪

 
 
 

 
 
 8才2ヶ月の♀ワンコ、らっきぃ♪ です。
最近、どうしたわけか、いろんな声音で
喋る様になりました。
「おはよう」、「こっちこっち」、「おしっこしたよ」、などなど…
「ワン!」やそのたぐいの吠え声以外の鳴き方で
いろいろ表現するのにはまっている様です(笑)。
  
 

2011/02/14

今年はじめて…

 
 
 

  
 
鳥さんを撮りました。
名前がわからないのは悔しいなぁ。。。。
 
太ったスズメだったりして?
  
 
野鳥のことを少し勉強してみようと思います。 
 


ムクドリ?
 
 

2011/01/13

UV + ND8 + ND4

 
 
ND4 フィルターとレンズキャップが届きました。
 
 


 
GRD3 とのツーショット。
なぜかお互いにそっぽを向いています。
 
 
 


 
ND4 フィルターを装着して、フィルターは3枚になりました。

ステップアップリングよりレンズ側に UV フィルター、
前の方ににND8、ND4 フィルター。

ステップアップリングを使っているのは、キャノンの同フィルター径の
レンズにもこれらのND フィルターを使うからです。
 
 
 
 

 
記念写真です。
もちろんケラレはありません。
ステップアップリングがあったからかも知れません。
HAKUBA のレンズキャップもしっかりはまりました。
 
 
青いレザーのボディについてですが、
もし、ファインダーだけ交換したい時とか、マガジンを買わなくてはならない時、
どうなるんでしょう?  すっかり同じ色のパーツを入手するのは困難かも知れません。
 
でも、ボクは後悔していません。
まぁ、何とかなるでしょうヾ(- -;)
 
 

2011/01/06

雪道

  
 
大晦日に降った大雪の後遺症はまだ続いています。

盛岡市内の古くからある住宅地の細い道には除雪車が入れません。
また、住民の除雪する意欲もあまりない様です。
(ここ7-8年、道路に雪がこんなに降り積もるなんてなかったからかな? それとも高齢化のため?)

 



 
通勤路で撮影、東の方向
 
自宅を出るとき、クルマはかなり上下に揺れて、道がかなり狭くなってしまったため、
歩行者とすれ違うのにとても気を遣い、大きな道路に出るまでかなりの時間がかかります。

 
 
 


通勤路で撮影、西の方向
 
 
大きな道路でも、除けた雪を置く場所がないので、車線をひとつ潰して
雪置き場にしています。

たくさんの中型トラックがその雪を集め、川に運んでいますが、
雪の量がかなりなので、なかなかはかどらないようです。
 
 
   

2011/01/01

ARAX-CM (KIEV88CM)

 
 

才能・腕前のことは、あっちに置いといて(笑)


ARAX-CMってカメラ、一昨年の9月に手に入れたんですが、、、、
ちょうどその頃、OM-2N でフィルム写真を撮ることに熱を上げていて
よし!その次は中判カメラだ!てな雰囲気でウクライナに注文しました。
そのうちなぜかフィルム熱が冷めてきて、またデジタルばかり撮るようになってしまい、
このカメラは数回使われたのみで棚の奥へ奥へと・・・・



今年になって、7月頃からまたフィルム熱に罹ってしまい、OM-2N を使いはじめました。

そしてこの間、大掃除の時、このカメラの入った箱を移動する必要が出てきて ARAX と目と目が合い、、、、

やっぱり使って欲しいって思っているよね・・・・      (そうだよ・・・・   )

で、使うことにしました。

 
 
 
 
  
  
ARAX-CMはここから購入しました。

もとは Kiev88CM という名前のロシア製(その前はソ連製)カメラで、
ウクライナのキエフ市にあるアーセナル工場で作られていたのを
ARAX という会社がブラッシュアップさせて売っているんです。
Kiev88CM については Wikipedia に詳しく書かれています。
 
CM とは、six mount 、つまり 「ペンタコン6 マウントのレンズを使いますよ」の意味。
88 とは、ちょっと調べてみましたがよくわかりませんでした(1988年 ? 88番目?)。
 

 
 




 
フィルム一本で12枚しか撮れないので、1コマあたりのコストは35ミリフィルムの3倍、
1枚1枚、さらに慎重に撮っていく必要があります。



他のKiev88 に関するネット上の資料
 
   Kevin's Kiev 88 page

   KIEV NOTE

   NOCCHI’S HOMEPAGE

   Kievaholic Klub
 
 
 
   

2010/11/01

Canonet QL17


レンジファインダーカメラを手に入れました。
かなり古いもので、1965に販売開始されたタイプです。
この機種の後、何種類かのQL17が製造販売されたそうです。




まさに古色蒼然!、てことはなくて、とってもクリーンな個体です。
シンプルでいいでしょう?、でも F1.7、フィルター径55ミリ、EE です。
 
EE : Electric Eye    QL : Quick loading





レンズの左上にあるファインダーの中の距離計とレンズが連動していて、
ピントを合わせる仕組みです(二重像が重なるようにする)。

カメラのあちこちを見て、フムフムこれはアレだな、とか一応理解したつもりで
外に出ました。

電池 :      SR43 + Kanto MR-9 アダプター Amazon より購入


 



 
 
記念すべき2枚目の写真。
ディストーションを見たかったので。
最短近接距離は80センチ、だいたいその距離で撮りました。







近くのビルのエレベーターからパチリ!  
ちょっとピンぼけ、色もおかしい感じがするけどボクのスキャナーではこれ以上補正することは出来ませんでした。

あ、そうそう、シャッター音は静かで、どっか遠くでカチッと鳴ったような、、、、
でもレリーズ押してますからね、わかりますよ、でもちょっと頼りない。。。。
 
 
 
 

 
 
あっしの好きっぽい被写体。
まぁまぁ繊細に写ります。
シャッタースピードは1/500sec までだからNDフィルターも持って歩かないといけないな(OM ZUIKO 用のが使い回し出来ます)。





 
 
最後に花の写真を。
これはコントラストを少し上げています。
左側のボケが汚い感じですが、
これは撮ったときに露出が不適切だったため。
暗めにスキャンして花の色を出そうとしてさらにダメにしてしまった。
 
 
撮るときの露出にもっと厳密になって、綺麗な描写が出来るよう練習していくつもりです。
 
 
 


2010/10/23

トゲ

  
  

  
  
      棘まで美し を思い出した。。。。
  
 
 
 

 

ラベル

1 x 2 (6) 120mm F4 Macro (4) 150mm F3.5 (16) 400 (1) 45mm F2.8 (8) 55mm F2.8 (2) 55mm F3.5 (3) 75mm F2.8 (26) 85mm F2.8 (6) AGFA CT PRECISA 100 (29) AGFA VISTA100 (15) AGFAPHOTO APX 400 (17) Aperture 2.1.4 (4) ARAX-CM (74) Arsat 80mm f2.8 (71) B/W (5) BESSA R2 (10) BESSA R2A (302) BESSA R3A (104) Biometar 2.8/80 (12) canon ef 24mm f1.4 (11) Canon EF 28-135mm F3.5-5.6 IS (2) canon ef 35mm f1.4 (27) Canon EF 50mm F1.4 (2) Canon EF 50mm F1.8 II (13) Canon EF 50mm F2.5 macro (7) Canon EF 70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM (26) Canon EF 75-300mm F4.5-5.6 IS USM (8) Canon EF 85mm F1.8 (9) canon eos 5d (96) Canon EOS kiss (13) Canon EOS-3 (56) Canonet QL17 (14) CanoScan 8600F (4) Carl Zeiss Jena Flektogon 35mm F2.8 (2) CD (3) COLOR-SKOPAR 21mm F4 MC (1) coloring (1) Cross Processing (1) Dynamic Range (8) EF28-135mm F3.5-5.6 IS (1) efiniti200 (2) Ektar (4) EPSON GT-X970 (230) expired (8) film (1) Flexaret VI (12) flower (1) FOMAPAN 400 (88) FUJI PRESTO 400 (18) Fuji PROVIA 100F (2) Fuji PROVIA 400X (2) Fuji TREBI 100C (12) FUJICHROME PROVIA 100F (11) Fujichrome Sensia III (22) FUJICOLOR 100 (42) Fujicolor Pro160C (4) FUJICOLOR PRO160NS (14) Fujicolor Pro400 (16) Fujicolor Pro400H (30) FUJICOLOR SP400 (1) FUJICOLOR SUPERIA X-TRA 400 (24) Fujifilm (1) FUJIFILM NATURA 1600 (33) FUJIFILM REALA ACE (5) Fujifilm Superia 800 (7) GR Lens 21mm F3.5 (110) GR21 (211) GRD2 (23) GRD3 (133) GRD4 (3) GW-2 (1) GX100 (1) HELIAR 50mm F2 (18) HELIAR 50mm F3.5 (14) HELIAR classic 75mm F1.8 (75) high contrast bw (8) ILCE-7M2 (17) Ilford Delta 100 (25) Ilford Delta 400 (22) Ilford HP4 PLUS 125 (1) Ilford HP5 PLUS 400 (24) Ilford XP2 (93) IMPOSSIBLE B&W SPECTRA (2) IMPOSSIBLE COLOR SPECTRA (2) IMPOSSIBLE PX600 (1) IMPOSSIBLE SPECTRA (1) iPhone5s (2) ISO 50 (2) ISO400 (4) ISO64 (1) KALEINAR-3 2.8/150 (3) KENTMERE 400 (3) KIEV-88 CM (70) KLASSE W (47) Kodak 400TX (18) Kodak BW400CN (23) Kodak E100G (3) Kodak Ektachrome E100G (1) Kodak Ektachrome E100VS (12) Kodak Ektar 100 (151) Kodak Elite Chrome 100 (13) Kodak Elite Chrome ExtraColor 100 (7) Kodak PORTRA 160 (95) Kodak Portra 400 (98) Kodak Portra 400VC (11) Kodak Portra 800 (46) Kodak ProFoto XL 100 (20) Kodak Super Gold 400 (1) Kodak UltraMax 400 (19) Kowa SIX (10) LH-40N (1) LOMO CN800 (1) Lomography CN 100 (15) Lomography CN 400 (30) Lomography CN 800 (54) LOMOGRAPHY LADY GREY B&W 400 (2) Lucky (16) M-ROKKOR 28mm F2.8 (26) M-ROKKOR 40mm F2 (50) M-ROKKOR 90mm F4 (54) MACRO (3) MC (1) MC ARAX 2.8/80mm (69) MC VEGA-28 2.8/120mm (4) medium format (106) Meopta Belar 80/3.5 (1) metallophilia (2) Mir-26 45mm F3.5 (5) monochrome (15) monochrome+α (1) Morioka (1) NOKTON 35mm F1.2 (70) NOKTON 50mm F1.1 (78) NOKTON 50mm F1.5(L) (11) NOKTON classic 35mm F1.4 MC (26) NP-mode (3) Olympia Sonnar (1) OM F.ZUIKO 50mmF1.8 (3) OM G.ZUIKO 55mm F1.2 (53) OM ZUIKO 135mm F2.8 MC (67) OM ZUIKO 200mm F4 (12) OM ZUIKO 21mm F2 (24) OM ZUIKO 24mm F2 (9) OM ZUIKO 28mm F2 (7) OM ZUIKO 28mm F2.8 (8) OM ZUIKO 35mm F2 (34) OM ZUIKO 50mm F1.2 (55) OM ZUIKO 90mm F2 macro (14) OM ZUIKO MC 50mm F1.4 (10) OM-1 (3) OM-2N (233) OM-4Ti (43) PENTACON six TL (26) PENTAX 645 (63) PhotoShop (1) planar 1.4/50 (1) planar 1.4/85 (1) Poladroid (1) POLAROID AUTOFOCUS 660 (1) POLAROID SPECTRA (3) portra400 (1) public art (1) REALA ACE (1) Rollei Blackbird (9) SEL50F18F (12) SEL85F18 (1) SIGMA 14mm F2.8 (20) SIGMA 20mm F1.8 (11) SNAP (2) Solaris 100 (12) Sonnar 2.8/135 (6) SONY (1) SUPER-WIDE HELIAR 15mm F4.5 Aspherical (12) SUPERIA PREMIUM 400 (2) TAMRON 35-135/3.5-4.2 (2) Tamron MF telephoto 28-135mm (3) ToyCamera-like (1) trimming (7) Ultron 18mm F1.8 (1) Ultron 40mm F2 SL I (17) VOLNA 80mm F2.8 (1) W41CA (2) wide conversion lens 21mm (80) Xperia Z5 (1) YA2 (6) ZUIKO 55mm F1.2 (1) うるうる (3) お知らせ (1) コンデジ (2) ご挨拶 (2) スマホ (1) プリント (5) ワイコン (70) 雑感 (380) 雑記 (374) 三脚 (2) 創作 (2) 息子 (5) 長時間露光 (11)