GRD3、wide-conversion lens 21mm
スナップショットに大切なもの、それはサングラス、ヾ(・・;)ォィォィ
GR21 にもグラサンかけてもらいました(ND-4 φ30.5mm)。
フィルムは、efiniti uxi super 200、 甘い言葉と値段につられて買ったもの、
もう買うことはないと思います。
("infinity" って単語と発音が似ているなぁ。。。。)
コダックのフィルム、Ektar、Portra などがいつも安心して使えるので、
フィルムで冒険するのはもうやめようと思います。
ちなみにボクはサングラスをかけたりしません。
日本人には必要ないですもん… 雪山・スキーは例外ですけど。
フィルムは、efiniti uxi super 200、 甘い言葉と値段につられて買ったもの、
もう買うことはないと思います。
("infinity" って単語と発音が似ているなぁ。。。。)
コダックのフィルム、Ektar、Portra などがいつも安心して使えるので、
フィルムで冒険するのはもうやめようと思います。
ちなみにボクはサングラスをかけたりしません。
日本人には必要ないですもん… 雪山・スキーは例外ですけど。

曇りっぽい日、日がもう傾いて、
フィルムにはオートホワイトバランスがないので一般的にヘンな色になりがち。
(この写真は違う日に撮りました)
(それから写真にスムージングをかけているので拡大するとピンボケに見えます)

なんだかんだ言ってる間に うちのすぐ近くに出ました。
0 件のコメント:
コメントを投稿