
焦点距離/40mm 口径比/1:2 最小絞り/F16 レンズ構成/5群6枚 画角/57° 絞り羽根枚数/9枚 最短撮影距離/0.4m
最大撮影倍率/1:8.33 最大径(Ai-Sマ ウント)/φ63.5 フィルターサイズ/φ52 全長(Ai-Sマウント)/29.5mm
重量/255g マウント種類/FD、Ai-s、MD、 OM、PK/AR、CY、M42、
その他/2タイプの別売専用フード
OM ZUIKO 40mm F2 をずっと探し続けていました。
小型軽量で描写も優れており、オリンパスを象徴する開発者である米谷美久氏がとても
気に入っていたとあって、手に入れたいと思っていたレンズです。
なかなか見つからず、しびれを切らしていた頃に、このレンズ(ULTRON)を偶然見つけ、
フードのデザインに一目惚れしてしまい、描写などはネット上のいろんなサイトで見て、とても好み!な感じ、
程度の良いものを、フロントキャップに「当たり」があると言うことで幸運なことにかなり安価で手に入れることが出来ました。
以下、OM-2N, Ultron 40mm F2, Kodak Portra 160 にて撮影
もっともっと撮りたい、そんなレンズです。
OM ZUIKO の35mm とも50mm ともまったく違う写りをします。
2 件のコメント:
わー、おめでとうございます!
旧タイプのフード、羨ましいっす!
ボケ味も旧タイプのがいいらしいですよ。
いいなあ。
MTQ さん、こんばんは。
あ、ありがとうございます。
クローズアップレンズのつけられるフードも
とても魅力的なんですけど、それだけ単独で
購入できないかなぁ、とか思ったりしてます。
いいレンズですね、でもちょっと歪曲が出るかなぁ…
あんがい使いやすい画角なので多用しそうな感じがします。
分厚いレンズキャップが何かグーラグーラしてます。
ポロポロ落っことしてばかり。
キャップの内張が使われているうちに平べったくなったんでしょうね、きっと。
コメントありがとうございました !!!
コメントを投稿