きのう、秋田県男鹿市にある水族館(GAO)に行って来ました。
目当てはシロクマの「豪太くん」、
面白かったですよ、それにいろいろ考えさせられたし。
豪太くん、この写真よりずっとハンサムです。
「クマのようにうろつく」、まさに とっても落ち着きのない豪太くんです。
身長2.6m、あっしより高いようです。
水の中でオヤツ(さつまいも)を拾う豪太くん、
もともと細長い顔が水槽表面の屈折でもっと細く見えます。
あ、そうそう、6歳、450キログラムだそうです。
近々、お嫁さんが、う~ん、北海道のどこかから来るそうです。
ホッキョクグマの添い遂げるって あんのかな?

この水族館、とてもよく出来ていて、他にもいろいろ 楽しめました。
昼ご飯は、男鹿やきそば(中盛り)+シーフードピザ、まぁまぁのお味でした。
また行ってみるつもりです。
6 件のコメント:
豪太くん
前脚から飛び散る雫が良いっす。
>MTQさん
ありがとうございます。
そ、そこそこ! あっしもそこが気に入ってます!
それにしても太い手足!
おはようございます♪
最後の写真の女の子、魚を書いてるんでしょうか?
こういう姿って微笑ましくて好きです^^
水族館、いいなぁ。しばらく行っていないのでぜひぜひ行きたいです!
>miyuさん
おはようございます。
だと思います。
あっしも微笑ましく感じたので後ろ向きだし
撮っちゃいました。
久しぶりの水族館はかなり新鮮でしたよ、クラゲも最高!(笑)
お久しぶりです。^^
最近「現像」にハマッてエラいことです。。。(苦笑)
絵を描いている女の子の後姿、いいですね。
クラゲ、大好きなので見たかったです。w
ここ島根は、エチゼンクラゲなら死ぬほど見れます。^^;
>安達さん
ありがとうございます。
現像、たいへんそう! でも暗室って魅力がありますね、
暗室欲しいなぁ…
クラゲは残念ながら撮ってきませんでした。
中華料理のクラゲは好きです。
エチゼンクラゲも美味しいといいのに…
安達さんのタバコとマグの写真、コントラストが絶妙ですね、
とても素敵な写真だと思います^^
コメントを投稿