ここしばらくGRD3でばかり撮っていたので、
OM G.ZUIKO 55mm F1.2 を使うのは久しぶりです。

一眼でもOM ZUIKO 35mm F2 ばかり使ってました(はまってました)。
ボケ量が多いと雰囲気が出ますが なんか最近あまり気にしていませんでした。
でも、shimaさんの35mmはいいレンズだなぁ、いいボケだなぁ、と思います。
35mm F1.2 で大口径のレンズ、安く手に入らないかなぁ…、ってそんなレンズ
ありませんけど。。。。

ちょっと調べたらありました(笑)
NOKTON 35mm F1.2 !
Bessa R3M などレンジファインダーカメラ用のレンズ、ライカM9 でも使えるのかな?
ライカのM9 は超高すぎて買えませんが、
アマゾンで Bessa、NOKTON 合わせて約20万、絶対買えないって値段ではないけど
いままでやってきたこと どうなるのよ!、って感じです(笑)
4 件のコメント:
GRⅢとても欲しいカメラです。
レンズって結構高額で、なかなか欲しいレンズも
購入できません^^;)
欲しいの話したら沢山出てきてもう大変です。。。
>shimaさん
おはようございます。
レンズ、高いですね、とくに欲しい!って思うのは高い…
GRD3、ある意味でボクにはひとつのレンズかも知れません。
紙のような浅い被写界深度で
紙を撮ってるCraさんステキ!w
NOKTON 35mm F1.2目当てで
ベッサシリーズを購入するな
ら、「R2M」の方がオススメ
ですよ~!
・・・と誘惑してみる。www
>安達さん
ありがとうございます。
上の写真は被写界深度の薄さ命みたいな写真であまり思いが
込められていません。興味本位の写真になってしまいました。
あはは、誘惑ありがとうございます!
ARAX-CM を使いこなさなければレンジファインダーへの道は
開かれない、と決めています(笑) つーか、やっぱ高くて買えない!
コメントを投稿