もう9月も末じゃありませんか!
(27って数字、大好きなんです、って関係ないですがw)
山ではかなり紅葉がはじまっているはずです。
紅葉バーン!ドッカーン! は外して、
その前とその後をカメラに収めたい。
キエフが来て、まだ何も撮っていません。
フィルムだけはポジとネガ、一本ずつ買ったんですけどね。
あと何が必要かな、フィルターは付属していたような気がするし。
鉄の網?とかパイプ、好きなんです。出来たら無塗装(笑)。
でも、この写真では青空とオレンジ色は 秋コーディネート
していていいかも。

日曜日にちょっと昼寝して3時を過ぎていると、
あわててしまいます。だってもう夕方なんだもん。
でも、陽射しが斜めなのもいいものです。
真昼に写真撮ること、少ないかな?もしかすると。
さてさてキエフ、準備しなくっちゃ!
.
3 件のコメント:
まず、最優先がストラップですね。
で、格好よく見せるのも兼ねたメタルレンズフード。
それから、三脚。
これ以上はとりあえずは必要ありません。
楽しみにしてます!
あ、あと、付属のケーブルレリーズ、使い物にならないと思うので、長時間露光用に、ロックできるレリーズがあると良いです。
ストラップつけるボッチがあって、それが変な形を
してるんです。
キエフ重いし、頑丈なストラップじゃないといけないと
思うんですけど、あるかなぁ、、、、
付属のレリーズケーブル、、、、ついてませんでした(笑)
買わなくっちゃ、そのうち。
あとはこの間お教えいただいた三脚を
すぐにでも購入するつもりです。
きょう、さっそく撮ってみました♪
コメントを投稿