
ウチの らっきぃ♪ が12月6日で9才になりました (なっていました?)。
もともと大人しい子ですが、ここ1年でさらに静かになった感じがします。
それでも「散歩に行きたい!」、「ボールあそびをしてくれ!」 の主張はしっかりしています。
ウチの中で言い争いがあると、遠くの部屋に行って小さくなっています。
あるいは、僕の太ももに両前足をかけて、やめて!そういうのキライ!って訴えます。
そういう意味でもかなり大人だと思います(ボク以上に)。
コーギーの寿命は本でもネットでも11ー13才って書いてあることが多いです。
でも20才まで元気に生きたコーギーもいるらしいですから、これまで以上に気をつけてやって、
われわれと一緒に楽しく過ごせる時間を延ばしてやりたいと考えています。
上の写真、12月6日に、Klasse W で撮ったものです。
カメラを片手で持って撮ったので、ちょっとぶれてしまっています。
おまけに白飛びしてしまいました。
まぁ、そんなことはどうでもいいことです。
らっきぃ♪ が楽しく長く有意義な生活を送ってくれさえすれば。
4 件のコメント:
こんばんは。
犬とともに暮らす生活は大変なこともあると思いますが、
それ以上に得難いものがあるのでしょうね。
らっきぃとともに過ごせる日が少しでも長くありますように。
とっても優しい目線です。
素晴らしい家族ですね♪
orange さん、
この子が2-3ヶ月の頃は大変でしたよ!
でも大変だったこともいい思い出になっています。
言葉を話せないけれど、人とまったく同じ心を持っています。
ずっと我々と暮らしているのだから当たり前ですね。
健康に、ストレスにこれまで以上に気を配ってやって
その名前のとおり、ウチに来てラッキーだったと思ってくれたら本望です。
コメントありがとうございました !!
MTQ さん、こんばんは。
うんうん、表情がとてもやさしく撮れました。
疲れてくると、横目でジロッと見つめたりもするんですよ(笑)。
まぁとても表情豊かだな子だなぁ、と思います。
ワンコの飼い主さんはみなそう思うんでしょうけれど。
ボール遊びをしていて、難しいボールをうまくキャッチしたときに
拍手しながら「じょうず!じょうず!」と言ってあげたときの
喜びようと言ったら、もう…
あぁ、いくらでも文章が続きそうなのでここら辺で。
コメントありがとうございました !!
コメントを投稿