2013/09/20

点・滅





 
 
OM-2N, OM ZUIKO 135mm F2.8, Portra400

























 
 
OM-2N, OM ZUIKO 135mm F2.8, Portra400
















2013/09/19

天狗





 
 
BESSA R2A, NOKTON 50mm F1.1, LOMO CN800












昨夜、「写真は写真」ってタイトルで記事を書いたんだけど、
真夜中にスキャンを終えてから読んでみたら、自分がすっかり天狗になっているのに気づいた。

恥ずかしいのなんのって、すぐに記事を隠してしまいました。

天狗になれる理由なんてひとつもないのに、なんでだろ? 
あぁ、久しぶりに KA さんのブログを読みにいったら共感する部分が多くて
それに力を得た、そんな感じもするけれど、う〜ん?

自分のことってなかなか気づかないものですね。
とくにネット上だと相手の表情とか雰囲気とかでフィードバックがかかるってことがないから
エスカレートしがちでもあるし。

しかし恥ずかしい…

あの文章はPDFにして保存しておきました。
時々読んでみたらいいかな、とデスクトップに。いや書類ホルダーに。。


どうしたらもっと抑制の効いた大人になれるんだろう。
淡々としてあまり感情を表さず、結果だけしっかり出して
すぐに次に取りかかる、、、、


自分はとても欲張りだ、と言うこともありますけれどね。。。。
















  
 
BESSA R2A, NOKTON 50mm F1.1, LOMO CN800







学生の頃に憧れた Vespa、高くて手が届きませんでした。
いま調べてみたら、昔とそんなに値段は変わっていないんですね。
ハンドルグリップについたウィンカーがとってもカッコいい。
 
単車はとても怖いと思うようになったから今後も手に入れるなんてことはありません。


















2013/09/18

聞こえない音とか…





 
 
BESSA R2A, NOKTON 50mm F1.1, FUJI Superia 800











人間の耳には聞こえない音がある。
可聴周波数を超えた低音、高音、小さな音。
大脳の認知機能により要らない音としてキャンセルされる音。

おそらくそれ以外にも何らかの理由で意識にのぼってこない音があるんじゃないか。
例えば、聞くのを許されていない音、聞く能力が弱まってしまったために聞こえない音。ヾ(・・ )ォィォィ


音と同様に光に関しても
人間には見えない光、モノが単に波長の長短と明暗だけではなく、
視覚の認知機能によってコントロールされているがゆえに見えない、
それを見る能力が弱まってしまったがために見えない、
そんなことがあるかも知れない。


こういった音や光が有史以前の人類には認識されていたと仮定して、
その時代には有益であったが、次第に言語能力が発達するにつれて
言語化出来ない、あるいは文明化とともに認識出来ることが不利益につながってくる、
そういったことから聞こえなく、見えなくなった、そんなことがあったかも知れない。


こんな話は大抵の人にとっては想像の中だけの話としか思えないだろうけれど、
オルダス・ハックスレーの「知覚の扉」を昔に読んで感動したことが現在の自分にも
影響を強く残しているために、僕にとってはほぼ確信に近い。 


人間の認知機能はその長い歴史の中でさまざまに変化し、近代〜現代にいたる
全世界的な価値観の近似化により消え去った認知能力も多いのではないかと。



で、僕としては見えないモノを是非に見たいと考えているわけである。













  
 
BESSA R2A, NOKTON 50mm F1.1, LOMO CN800






銀狐が見える、ってそんな話じゃないんですけど、って うーん そうも言い切れない(笑)












2013/09/17

原初的なもの…




  
     
OM-2N, OM G.ZUIKO 55mm F1.2, LOMO CN800
 
 










われわれ日本人の宗教は? と質問されたらどう答えるだろうか。
少し考えてみた。日本人の月への思いや花を人格化して考える傾向、
神様の数の多さ、祭事のありようなどを思い浮かべてみると、
どうしても行き着くところは「神道」になる。

僕は宗教の専門書を理解しながら読み通す努力なんかまったくしたことがないから
素人考えなんだけど、日本人の死生観、運命や人間を超越したものの存在に
ついての考え方は世界中あらゆるところにあった未開の文明に見られるような
原初的なもので、かつそれらにはかなりの共通点があると思う。

つまり古代からのヒトとしての自然に対する理解の仕方、対処の仕方を古事記などの
古典に範を求めながらひとつの宗教として構築し格を高めたものが神道なわけで、
文明国家としての宗教としてはかなり珍しいのではないだろうか。

このある意味 人類として原初的な部分を多く持つ神道の精神性を探ってみて、
その上に立ってこの世の中、自然を見つめ直したら いままでに経験したことのない
感性に出会えるのではないかと、それはとてもとても興味深いことではないかと思った。

さて、何からはじめるかだ。。。。
 
 
 
 
 
 
 
 
 


2013/09/16

Cosmos





 
 
BESSA R2A, HELIAR Classic 75mm F1.8, LOMO CN800 













コスモスもどこか健気で同時に儚い雰囲気をまとう花だ。
和名は「秋桜」、桜とはだいぶ雰囲気が違うけど 秋に他の花々が少なくなっていく頃
花の季節の終わりを象徴しているように咲いているのは桜ととても対照的だと思う。

”Cosmos
は「調和のとれた美しいもの」という意味もあるらしい。

晴れている日中にも撮りたい…

今度の休み、晴れてくれないかなぁ、、、、





久しぶりに てるてる坊主でもぶら下げようか。。。。

 
 
 
 









ラベル

1 x 2 (6) 120mm F4 Macro (4) 150mm F3.5 (16) 400 (1) 45mm F2.8 (8) 55mm F2.8 (2) 55mm F3.5 (3) 75mm F2.8 (26) 85mm F2.8 (6) AGFA CT PRECISA 100 (29) AGFA VISTA100 (15) AGFAPHOTO APX 400 (17) Aperture 2.1.4 (4) ARAX-CM (74) Arsat 80mm f2.8 (71) B/W (5) BESSA R2 (10) BESSA R2A (302) BESSA R3A (104) Biometar 2.8/80 (12) canon ef 24mm f1.4 (11) Canon EF 28-135mm F3.5-5.6 IS (2) canon ef 35mm f1.4 (27) Canon EF 50mm F1.4 (2) Canon EF 50mm F1.8 II (13) Canon EF 50mm F2.5 macro (7) Canon EF 70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM (26) Canon EF 75-300mm F4.5-5.6 IS USM (8) Canon EF 85mm F1.8 (9) canon eos 5d (96) Canon EOS kiss (13) Canon EOS-3 (56) Canonet QL17 (14) CanoScan 8600F (4) Carl Zeiss Jena Flektogon 35mm F2.8 (2) CD (3) COLOR-SKOPAR 21mm F4 MC (1) coloring (1) Cross Processing (1) Dynamic Range (8) EF28-135mm F3.5-5.6 IS (1) efiniti200 (2) Ektar (4) EPSON GT-X970 (230) expired (8) film (1) Flexaret VI (12) flower (1) FOMAPAN 400 (88) FUJI PRESTO 400 (18) Fuji PROVIA 100F (2) Fuji PROVIA 400X (2) Fuji TREBI 100C (12) FUJICHROME PROVIA 100F (11) Fujichrome Sensia III (22) FUJICOLOR 100 (42) Fujicolor Pro160C (4) FUJICOLOR PRO160NS (14) Fujicolor Pro400 (16) Fujicolor Pro400H (30) FUJICOLOR SP400 (1) FUJICOLOR SUPERIA X-TRA 400 (24) Fujifilm (1) FUJIFILM NATURA 1600 (33) FUJIFILM REALA ACE (5) Fujifilm Superia 800 (7) GR Lens 21mm F3.5 (110) GR21 (211) GRD2 (23) GRD3 (133) GRD4 (3) GW-2 (1) GX100 (1) HELIAR 50mm F2 (18) HELIAR 50mm F3.5 (14) HELIAR classic 75mm F1.8 (75) high contrast bw (8) ILCE-7M2 (17) Ilford Delta 100 (25) Ilford Delta 400 (22) Ilford HP4 PLUS 125 (1) Ilford HP5 PLUS 400 (24) Ilford XP2 (93) IMPOSSIBLE B&W SPECTRA (2) IMPOSSIBLE COLOR SPECTRA (2) IMPOSSIBLE PX600 (1) IMPOSSIBLE SPECTRA (1) iPhone5s (2) ISO 50 (2) ISO400 (4) ISO64 (1) KALEINAR-3 2.8/150 (3) KENTMERE 400 (3) KIEV-88 CM (70) KLASSE W (47) Kodak 400TX (18) Kodak BW400CN (23) Kodak E100G (3) Kodak Ektachrome E100G (1) Kodak Ektachrome E100VS (12) Kodak Ektar 100 (151) Kodak Elite Chrome 100 (13) Kodak Elite Chrome ExtraColor 100 (7) Kodak PORTRA 160 (95) Kodak Portra 400 (98) Kodak Portra 400VC (11) Kodak Portra 800 (46) Kodak ProFoto XL 100 (20) Kodak Super Gold 400 (1) Kodak UltraMax 400 (19) Kowa SIX (10) LH-40N (1) LOMO CN800 (1) Lomography CN 100 (15) Lomography CN 400 (30) Lomography CN 800 (54) LOMOGRAPHY LADY GREY B&W 400 (2) Lucky (16) M-ROKKOR 28mm F2.8 (26) M-ROKKOR 40mm F2 (50) M-ROKKOR 90mm F4 (54) MACRO (3) MC (1) MC ARAX 2.8/80mm (69) MC VEGA-28 2.8/120mm (4) medium format (106) Meopta Belar 80/3.5 (1) metallophilia (2) Mir-26 45mm F3.5 (5) monochrome (15) monochrome+α (1) Morioka (1) NOKTON 35mm F1.2 (70) NOKTON 50mm F1.1 (78) NOKTON 50mm F1.5(L) (11) NOKTON classic 35mm F1.4 MC (26) NP-mode (3) Olympia Sonnar (1) OM F.ZUIKO 50mmF1.8 (3) OM G.ZUIKO 55mm F1.2 (53) OM ZUIKO 135mm F2.8 MC (67) OM ZUIKO 200mm F4 (12) OM ZUIKO 21mm F2 (24) OM ZUIKO 24mm F2 (9) OM ZUIKO 28mm F2 (7) OM ZUIKO 28mm F2.8 (8) OM ZUIKO 35mm F2 (34) OM ZUIKO 50mm F1.2 (55) OM ZUIKO 90mm F2 macro (14) OM ZUIKO MC 50mm F1.4 (10) OM-1 (3) OM-2N (233) OM-4Ti (43) PENTACON six TL (26) PENTAX 645 (63) PhotoShop (1) planar 1.4/50 (1) planar 1.4/85 (1) Poladroid (1) POLAROID AUTOFOCUS 660 (1) POLAROID SPECTRA (3) portra400 (1) public art (1) REALA ACE (1) Rollei Blackbird (9) SEL50F18F (12) SEL85F18 (1) SIGMA 14mm F2.8 (20) SIGMA 20mm F1.8 (11) SNAP (2) Solaris 100 (12) Sonnar 2.8/135 (6) SONY (1) SUPER-WIDE HELIAR 15mm F4.5 Aspherical (12) SUPERIA PREMIUM 400 (2) TAMRON 35-135/3.5-4.2 (2) Tamron MF telephoto 28-135mm (3) ToyCamera-like (1) trimming (7) Ultron 18mm F1.8 (1) Ultron 40mm F2 SL I (17) VOLNA 80mm F2.8 (1) W41CA (2) wide conversion lens 21mm (80) Xperia Z5 (1) YA2 (6) ZUIKO 55mm F1.2 (1) うるうる (3) お知らせ (1) コンデジ (2) ご挨拶 (2) スマホ (1) プリント (5) ワイコン (70) 雑感 (380) 雑記 (374) 三脚 (2) 創作 (2) 息子 (5) 長時間露光 (11)