2014/09/08

ボケボケ…






  
BESSA R3A, HELIAR 75mm F1.8, ILFORD HP5+400











もっと明るくキレイっぽく撮れたのもあるんだけど、こちらも捨てがたいのでアップ。
ボケボケで撮ったら緻密な感じがなくなるんじゃないかと思ったけどそうでもないみたい。
被写体にもレンズにも依るでしょうけどね。

このフィルムけっこう好き、でも KODAK TX400 の煤煙の様な黒は出ません。
工夫次第なのかも知れないですねー。

次は TX400 を使って見よう。


















2014/09/07

トンボ…





  
  
PENTAX 645, 75mm F2.8, FUJICOLOR PRO400












このフィルム、もう数本しか残っていない。
マゼンタ被りがほぼ常に出てしまうので補正するんだけど
その程度が明るさによって異なるものだから一筋縄ではいかない。
でも、もうあまり時間をかけて補正するのはやめた。

フィルムらしくていいんじゃない? と言ってもらえたのが大きなきっかけ。
だから上の程度で十分、とした。

トンボっていつも偶然出くわして、その時つけているレンズで撮るしかなくて、
一度大きく撮ってみたいなぁ、、、、
BESSA R2A + M-ROKKOR 90mm F4 で撮ったのが最大かな?フィルムでなら。

35mm 一眼レフだと 135mm くらいが手持ちの最長、
645 だとどれくらいだろう? 150mm( 80mm@135)かな?
645 の 200mm(120mm@135) ってけっこう長い。
でも、ちょっと欲しくなった(笑)ヾ(・・ )ォィォィ
 
 
う〜ん、なくても済むね(笑)



















2014/09/06

河となりて…





  
  
PENTAX 645, 75mm F2.8, FUJICOLOR PRO400

前日の写真よりマゼンタ→グリーン補正をゆるめてみました。













結局のところ、言いたいのは 645 も積極的に使っていこうってこと。
だけどさぁ、通勤で持っていくとか前に書いたけれど、あれはムリ!
ショルダーバッグでは歩くの 1km がせいぜい。
あっし、4km 以上は確実に歩いてますから(笑)。

THULE のバックパックでもあれば話は違いますよ、
でもあれじゃあ 毎日登山ですか?って感じですからね(笑)。

むしろ Flexaret VI の方がはるかに軽い。 え? あ。

う〜ん。。。。






















2014/09/05

645





  
  
PENTAX 645, 150mm F3.5, FUJICOLOR PRO400






間をとって、645 というのはどうだろう?
6x6 と比較すると面積はその 3/4、そんなに変わらないんだけど、
よく 645 は 35mm とたいして見栄えが変わらないと言われる。

実際のところ、中判カメラの遠近感も高画質も保たれている。
ただ、6x6 には一種独特なインパクトがあるとも考えている。
なんて言うか別世界(笑)。
中判カメラの遠近感も 645 より数段上な感じがする。

そもそも中判の写真をたくさん鑑賞すると、その遠近感に慣れてしまって、
ごく普通に感じるようになる。
良く見れば 35mm カメラで撮った遠近感とは別物なのに気づくけれど、
正方形の写真を見るときに頭の中でスイッチの切り替えが起きるんじゃないだろうか?
視覚の認知機能は基本的に、普通に見えるように働く。
左右の眼で別々な光景を見ているのにもかかわらずダブった感じがしないのもそのおかげ。
だから、6x6・標準レンズ・ほぼ開放の写真を初めて見たときにはその遠近感に
ビックリしてしまうけれど数ヶ月も見ていればほぼ普通に見えてくる。
そういう認知機能の慣れが生じている状態で 645 の写真を見れば、どう見える?
中判の写真にはじめて出会ったのが 645 の写真、ということはごく稀なことだろう。
645 の写真の前に、 6x6 の写真を数多く見ているはず。
そうすると、最終的にとても興味深い推論に到達することになる。

あとは面倒くさくなったので書かない(笑)ヾ(・・ )ォィォィ


















 
 
 
 

 
 

2014/09/04

モノクロフィルムは 35mm カメラで…





  
  
PENTAX 645, 75mm F2.8, ILFORD XP2 400

絞った撮り方で、の話








中判でモノクロって実際のところ、モノクロフィルムの利点を得られないのじゃないだろうか。
光と影、これに徹底して撮るべきなのかも知れない。
上の写真、立体感・臨場感もイマイチな感じ。

フィルムモノクロフィルムと相性が良いのは 35mm カメラ、そう思うようになってきた。
あ、ボクの好みの写真が撮れるのは、ってことですよ。

あぁ、フィルムだなぁ… と感じられる素敵な中判写真を探してみよう!
画質最高、精細度最高、だけど臨場感なしなんて面白くも何ともない。
素敵な写真がたくさん見つかったならまた考えも変わると思う。
ネットにアップして見やすいサイズというのも大きな制約になっていることも忘れずに。


















 

ラベル

1 x 2 (6) 120mm F4 Macro (4) 150mm F3.5 (16) 400 (1) 45mm F2.8 (8) 55mm F2.8 (2) 55mm F3.5 (3) 75mm F2.8 (26) 85mm F2.8 (6) AGFA CT PRECISA 100 (29) AGFA VISTA100 (15) AGFAPHOTO APX 400 (17) Aperture 2.1.4 (4) ARAX-CM (74) Arsat 80mm f2.8 (71) B/W (5) BESSA R2 (10) BESSA R2A (302) BESSA R3A (104) Biometar 2.8/80 (12) canon ef 24mm f1.4 (11) Canon EF 28-135mm F3.5-5.6 IS (2) canon ef 35mm f1.4 (27) Canon EF 50mm F1.4 (2) Canon EF 50mm F1.8 II (13) Canon EF 50mm F2.5 macro (7) Canon EF 70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM (26) Canon EF 75-300mm F4.5-5.6 IS USM (8) Canon EF 85mm F1.8 (9) canon eos 5d (96) Canon EOS kiss (13) Canon EOS-3 (56) Canonet QL17 (14) CanoScan 8600F (4) Carl Zeiss Jena Flektogon 35mm F2.8 (2) CD (3) COLOR-SKOPAR 21mm F4 MC (1) coloring (1) Cross Processing (1) Dynamic Range (8) EF28-135mm F3.5-5.6 IS (1) efiniti200 (2) Ektar (4) EPSON GT-X970 (230) expired (8) film (1) Flexaret VI (12) flower (1) FOMAPAN 400 (88) FUJI PRESTO 400 (18) Fuji PROVIA 100F (2) Fuji PROVIA 400X (2) Fuji TREBI 100C (12) FUJICHROME PROVIA 100F (11) Fujichrome Sensia III (22) FUJICOLOR 100 (42) Fujicolor Pro160C (4) FUJICOLOR PRO160NS (14) Fujicolor Pro400 (16) Fujicolor Pro400H (30) FUJICOLOR SP400 (1) FUJICOLOR SUPERIA X-TRA 400 (24) Fujifilm (1) FUJIFILM NATURA 1600 (33) FUJIFILM REALA ACE (5) Fujifilm Superia 800 (7) GR Lens 21mm F3.5 (110) GR21 (211) GRD2 (23) GRD3 (133) GRD4 (3) GW-2 (1) GX100 (1) HELIAR 50mm F2 (18) HELIAR 50mm F3.5 (14) HELIAR classic 75mm F1.8 (75) high contrast bw (8) ILCE-7M2 (17) Ilford Delta 100 (25) Ilford Delta 400 (22) Ilford HP4 PLUS 125 (1) Ilford HP5 PLUS 400 (24) Ilford XP2 (93) IMPOSSIBLE B&W SPECTRA (2) IMPOSSIBLE COLOR SPECTRA (2) IMPOSSIBLE PX600 (1) IMPOSSIBLE SPECTRA (1) iPhone5s (2) ISO 50 (2) ISO400 (4) ISO64 (1) KALEINAR-3 2.8/150 (3) KENTMERE 400 (3) KIEV-88 CM (70) KLASSE W (47) Kodak 400TX (18) Kodak BW400CN (23) Kodak E100G (3) Kodak Ektachrome E100G (1) Kodak Ektachrome E100VS (12) Kodak Ektar 100 (151) Kodak Elite Chrome 100 (13) Kodak Elite Chrome ExtraColor 100 (7) Kodak PORTRA 160 (95) Kodak Portra 400 (98) Kodak Portra 400VC (11) Kodak Portra 800 (46) Kodak ProFoto XL 100 (20) Kodak Super Gold 400 (1) Kodak UltraMax 400 (19) Kowa SIX (10) LH-40N (1) LOMO CN800 (1) Lomography CN 100 (15) Lomography CN 400 (30) Lomography CN 800 (54) LOMOGRAPHY LADY GREY B&W 400 (2) Lucky (16) M-ROKKOR 28mm F2.8 (26) M-ROKKOR 40mm F2 (50) M-ROKKOR 90mm F4 (54) MACRO (3) MC (1) MC ARAX 2.8/80mm (69) MC VEGA-28 2.8/120mm (4) medium format (106) Meopta Belar 80/3.5 (1) metallophilia (2) Mir-26 45mm F3.5 (5) monochrome (15) monochrome+α (1) Morioka (1) NOKTON 35mm F1.2 (70) NOKTON 50mm F1.1 (78) NOKTON 50mm F1.5(L) (11) NOKTON classic 35mm F1.4 MC (26) NP-mode (3) Olympia Sonnar (1) OM F.ZUIKO 50mmF1.8 (3) OM G.ZUIKO 55mm F1.2 (53) OM ZUIKO 135mm F2.8 MC (67) OM ZUIKO 200mm F4 (12) OM ZUIKO 21mm F2 (24) OM ZUIKO 24mm F2 (9) OM ZUIKO 28mm F2 (7) OM ZUIKO 28mm F2.8 (8) OM ZUIKO 35mm F2 (34) OM ZUIKO 50mm F1.2 (55) OM ZUIKO 90mm F2 macro (14) OM ZUIKO MC 50mm F1.4 (10) OM-1 (3) OM-2N (233) OM-4Ti (43) PENTACON six TL (26) PENTAX 645 (63) PhotoShop (1) planar 1.4/50 (1) planar 1.4/85 (1) Poladroid (1) POLAROID AUTOFOCUS 660 (1) POLAROID SPECTRA (3) portra400 (1) public art (1) REALA ACE (1) Rollei Blackbird (9) SEL50F18F (12) SEL85F18 (1) SIGMA 14mm F2.8 (20) SIGMA 20mm F1.8 (11) SNAP (2) Solaris 100 (12) Sonnar 2.8/135 (6) SONY (1) SUPER-WIDE HELIAR 15mm F4.5 Aspherical (12) SUPERIA PREMIUM 400 (2) TAMRON 35-135/3.5-4.2 (2) Tamron MF telephoto 28-135mm (3) ToyCamera-like (1) trimming (7) Ultron 18mm F1.8 (1) Ultron 40mm F2 SL I (17) VOLNA 80mm F2.8 (1) W41CA (2) wide conversion lens 21mm (80) Xperia Z5 (1) YA2 (6) ZUIKO 55mm F1.2 (1) うるうる (3) お知らせ (1) コンデジ (2) ご挨拶 (2) スマホ (1) プリント (5) ワイコン (70) 雑感 (380) 雑記 (374) 三脚 (2) 創作 (2) 息子 (5) 長時間露光 (11)