大晦日に降った大雪の後遺症はまだ続いています。
盛岡市内の古くからある住宅地の細い道には除雪車が入れません。
また、住民の除雪する意欲もあまりない様です。
(ここ7-8年、道路に雪がこんなに降り積もるなんてなかったからかな? それとも高齢化のため?)

通勤路で撮影、東の方向
自宅を出るとき、クルマはかなり上下に揺れて、道がかなり狭くなってしまったため、
歩行者とすれ違うのにとても気を遣い、大きな道路に出るまでかなりの時間がかかります。

通勤路で撮影、西の方向
大きな道路でも、除けた雪を置く場所がないので、車線をひとつ潰して
雪置き場にしています。
たくさんの中型トラックがその雪を集め、川に運んでいますが、
雪の量がかなりなので、なかなかはかどらないようです。