空の広い岩手では 超広角が大活躍ですね~
>マサカリクサオさんありがとうございます。カメラをどこに向けても空ばかり写るレンズです^^
東京でこれだけ広角だと、邪魔なものが必ず写りますw良いお月さんでがすなー。
フルサイズでの超広角、やっぱりすごいですね。僕には完全なる未体験ゾーンの画角なので、すごく新鮮に写ります。やっぱ超広角って難しいんですか?シルキーピックス、僕も気になってます。キャノンのDPPが基本で、使い勝手も良いのですが、世間がシルキーピックスシルキーピックスと言ってますからね…。アドビのライトルームも気になりますし。。もし購入とかされたら、どんな感じが教えて下さいね。
>MTQさんそうですね、盛岡でもそんな気がしました。小さな小さな月もいいものですね〜♪>ミホタニさん四隅が流れてしまって、トリミングしたくなりますよ、上の写真がいい例です。シルキーピックス、気になりますよね、あっしも同じの使ってますがそうそう、アドビのライトルームも気になります、もしや高いのでは?ライトルームは3万以上、シルキーピックスはWindousでしか使えない!ちょっとダメそうです、あっしには。。。。
コメントを投稿
5 件のコメント:
空の広い岩手では 超広角が大活躍ですね~
>マサカリクサオさん
ありがとうございます。
カメラをどこに向けても空ばかり写るレンズです^^
東京でこれだけ広角だと、邪魔なものが必ず写りますw
良いお月さんでがすなー。
フルサイズでの超広角、やっぱりすごいですね。
僕には完全なる未体験ゾーンの画角なので、
すごく新鮮に写ります。
やっぱ超広角って難しいんですか?
シルキーピックス、僕も気になってます。
キャノンのDPPが基本で、使い勝手も良いのですが、
世間がシルキーピックスシルキーピックスと言ってますからね…。
アドビのライトルームも気になりますし。。
もし購入とかされたら、どんな感じが教えて下さいね。
>MTQさん
そうですね、盛岡でもそんな気がしました。
小さな小さな月もいいものですね〜♪
>ミホタニさん
四隅が流れてしまって、トリミングしたくなりますよ、
上の写真がいい例です。
シルキーピックス、気になりますよね、あっしも同じの使ってますが
そうそう、アドビのライトルームも気になります、もしや高いのでは?
ライトルームは3万以上、シルキーピックスはWindousでしか使えない!
ちょっとダメそうです、あっしには。。。。
コメントを投稿