Canonet QL17, Presto 400,
つい最近 退院してきました。
まだ体力が十分ではないので今月は自宅療養、つまり散歩したり作業(整理とか)したり職場の準備をしたり。
入院するとき、励ましのお言葉を数人の方々からいただきました。その後もいただいておりました。
とても嬉しかったです。
ありがとうございます。
まだ完治したというわけではないのですが、仕事も生活も趣味もしっかり100%でやっていくつもりです。
入院中に経験したさまざまなことについてはあまり書きません。
「何か書くべきなのかな?」とも考えましたが、僕にはそんな資格はないので。
OM-2N, OM ZUIKO 50mm F1.4, Lomo CN400
カメラを持っていったなんてお恥ずかしい限りですが、僕にとってカメラは想像の世界への
入口、非日常的世界への出口でもあり、「心の退避所」でもあります。
とくにフィルムカメラ、昔々のRFカメラはいろんなことを思いつかせてくれます。
そして、手に馴染んだ相棒的フィルム一眼レフからは思い出があふれ出てきます。
だから2台も(笑)。
治療を受けながら週に1回程度の検査を受け、その結果の説明を聞くたびに浮き沈みする自分の心を
安定させる力が強かったのはこのカメラたちでした。
(家族とはインフルエンザ流行のため、ほとんどの期間 面会できず)
だから、結果的に良かったと思っています。
入院前同様、どうぞよろしくお願いいたします。