BESSA R2A, HELIAR 50mm F2, LOMO CN400
少し毒を吐いてみます。( ¨ )\☆バシ
人間の心の構造やその反応の仕方に対する興味は尽きない。
ある程度のことがわかってくると、本から教えられる部分も多くなると同時に
普段の生活・仕事の中での人間関係・コミュニケーション・観察の中から
学ぶことも多くなる。
で、
①ポピュラーになることが大切と思う人間の得意とするところは何か、
②ポピュラーになることに重きを置かない人間の得意とすることは何か、
こんな感じに多くの男女を括るわけには実際はいかないのだけれど、
なんて言ったらいいのか①と②の間にいる男女も多いし行ったり来たりしている人々もいる。
極端な結論を言えば
① 嘘をつく能力
② 嘘を見破る能力
こういうことになる。ヾ(・・ )ォィォィ
これでは①は悪い人間で、②は善い人間のように聞こえてしまうが、
決してそういうことではない。
①の人々の中には偉業を成し遂げて皆から愛されている者も多く、
②の人々の中には困惑の末にラディカルな反社会的行動に走る者も多い。
いい嘘は人を救うこともある。
騙されない人は妄想に取り憑かれることもある。
なんとまぁ人間とはややこしい生物であることか、、、、
自分はどっち傾向にあるんだろう? ってぜんぜんわからない(笑)。。。。