PENTAX 645, 55mm F2.8, Portra 160
2013/10/19
2013/10/18
デジタルカメラの話、とか…
BESSA R2A, NOKTON 50mm F1.1 LOMO CN800
このブログの写真がたくさん抜け落ちているのにおととい気づいてとても焦った。
何が起きたんだろう? といろいろ考えてみたけれどわからずじまい、
で、blogger 用の写真をためてある google のページに行ってみたら
何十枚もゴミ箱に移動していた。
え!って感じでメニューを探ったら元に戻すがあったので全部選択して
元に戻したら、このブログも元に戻った。
あの写真のページ、って名前なんというんだっけ?
う〜ん、google+ 写真 かぁ、、、、ヘンな名前(笑)
そこで、アルバムと写真の間を行き来しているうちに
やってはいけないことを僕がやったに違いない。
よくわかんないけど、、、
まぁもとに戻ったからひと安心、もうあまりいじらないようにするさ。ヾ(・・ )ォィォィ
ところで、買わないとは思うけれど
SIGMA の DP2 Merrill、このコンデジの写りに惚れ込んでしまった。
DP2M は解像感、立体感が著しく増強された不思議な写りで、被写体、撮り方にも
依るけれど、粒状感が強いんですよ。そしてボケも十分 !!
DP2M の実機に触れてきたのだけれど非常に素朴なデザインで「え?」って感じでしたね。
でもそんなの関係ない、写りがスゴイんだもの(人工的ではある)。
で、僕としては HELIAR 50mm F3.5 や M-ROKKOR 40mm F2 で
ちょい絞って撮ってみようかと思う。もちろんフィルムは ISO 800。
DP2M はフルサイズ機でのレンズだと 45mm F4 くらいの感じだろうから
上の2つのレンズを使ってF4にして撮ってみようかな?
で、少し粒状性を強調してみる。
DP2M と同じような結果が得られれば、このコンデジは要らないことになる。
ってことかな? う〜ん。。。。
BESSA R2A, NOKTON 50mm F1.1 LOMO CN800
2013/10/15
レンズフィルター
OM-2N, OM G.ZUIKO 55mm F1.2, Portra 800
この写真を見て、いや撮る時にPLフィルターがあればなぁ、と思った。
このカメラのレンズ用に2個持っていたはずなんだけど、どこにいったのやら…
いろいろ使い道があるので今まで見つからなかったけど今度の休みに徹底的に探して見よう。
ND フィルターは必須だけれど PLフィルターは無ければ無くとも良い気がする。
でも持っているはず、となれば見つけたい。
OM-2N, OM G.ZUIKO 55mm F1.2, Portra 800
そんなこんなでフィルターのことを調べていたら、色補正用フィルターに
蛍光灯の緑色を打ち消す FL フィルターってあるんですね。
なんか画像で見た感じ、マゼンタ色が濃すぎるような気もするけど、
こりゃ一度使って見なくっちゃ気が済みませんよねー。
2013/10/14
ヘッドライト
OM-2N, OM G.ZUIKO 55mm F1.2, Portra 800
ヘッドライトは大抵のものがハロゲンか HID ランプ。
最近増えてきたのが LED ランプを使ったヘッドライト。
HID って High Intensity Discharge の略で「電極間の放電の光を利用している」、
ってことらしいです。
上の写真ではバスのヘッドライトがおそらくハロゲンランプで、
手前のバスを後ろから明るく照らしているのがおそらく HID ランプ。
ずいぶん色合いが違います。
なんか HID ランプの青白い光に少し助けられたような(笑)。
秋になって、日暮れが早くなってきました。
僕の場合、早く帰られる日って言うのは5時半頃、
「もう薄暗くなってきたので帰りますね〜♪」なんてことが出来れば嬉しいですが(笑)、
これからは夜間に撮る機会がぐっと多くなります。
それでもなんとかして撮り続けて、出来ればもっと見応えのある写真を増やすよう
いろいろ工夫していきたいと考えています。
2013/10/13
タクシープールとか…
BESSA R2A, NOKTON 50mm F1.1, Portra 800
盛岡駅前のタクシープールをカシャン!
まぁこんなものでしょうか、色合い。
撮ったまんまの色合いと肉眼で見た色合いの中間くらいにしてみました。
薄い緑と薄い赤が入り混じったようで、うーんチョット汚い感じですけど
撮ったまんまより まだ見られます。
しばらくの間はこんな方法で色合いを調整していくつもりです。
BESSA R2A, NOKTON 50mm F1.1, Portra 800
その右手の方にあるマンションをパチリ。
こうやってみると、部屋によって照明の色がさまざま。
蛍光灯でも電球色、昼光色、クール色、ナチュラル色、いろいろあるようです。
ところで、
最近わかったことですが、Lomography CN800 をコダック現像機で現像すると
かなりひどい色合いになってしまいます。
フジカラー現像機だとオッケー。
BESSA R2A, NOKTON 50mm F1.1, Portra 800
小さめに写っていますが肉眼ではかなり大きく見えました。
駅の建物下の空間を利用した駐車場に隣接して建っている小屋?に。
平成22年度の盛岡市 水洗化率は99.6% だそうで、なんで駅前にこんなものが…
もしかしたらトイレじゃないのかも。 だったら何なのよ!ヾ(・・ )ォィォィ
お見苦しいものを失礼いたしました。
登録:
投稿 (Atom)
ラベル
1 x 2
(6)
120mm F4 Macro
(4)
150mm F3.5
(16)
400
(1)
45mm F2.8
(8)
55mm F2.8
(2)
55mm F3.5
(3)
75mm F2.8
(26)
85mm F2.8
(6)
AGFA CT PRECISA 100
(29)
AGFA VISTA100
(15)
AGFAPHOTO APX 400
(17)
Aperture 2.1.4
(4)
ARAX-CM
(74)
Arsat 80mm f2.8
(71)
B/W
(5)
BESSA R2
(10)
BESSA R2A
(302)
BESSA R3A
(104)
Biometar 2.8/80
(12)
canon ef 24mm f1.4
(11)
Canon EF 28-135mm F3.5-5.6 IS
(2)
canon ef 35mm f1.4
(27)
Canon EF 50mm F1.4
(2)
Canon EF 50mm F1.8 II
(13)
Canon EF 50mm F2.5 macro
(7)
Canon EF 70-300mm F4.5-5.6 DO IS USM
(26)
Canon EF 75-300mm F4.5-5.6 IS USM
(8)
Canon EF 85mm F1.8
(9)
canon eos 5d
(96)
Canon EOS kiss
(13)
Canon EOS-3
(56)
Canonet QL17
(14)
CanoScan 8600F
(4)
Carl Zeiss Jena Flektogon 35mm F2.8
(2)
CD
(3)
COLOR-SKOPAR 21mm F4 MC
(1)
coloring
(1)
Cross Processing
(1)
Dynamic Range
(8)
EF28-135mm F3.5-5.6 IS
(1)
efiniti200
(2)
Ektar
(4)
EPSON GT-X970
(230)
expired
(8)
film
(1)
Flexaret VI
(12)
flower
(1)
FOMAPAN 400
(88)
FUJI PRESTO 400
(18)
Fuji PROVIA 100F
(2)
Fuji PROVIA 400X
(2)
Fuji TREBI 100C
(12)
FUJICHROME PROVIA 100F
(11)
Fujichrome Sensia III
(22)
FUJICOLOR 100
(42)
Fujicolor Pro160C
(4)
FUJICOLOR PRO160NS
(14)
Fujicolor Pro400
(16)
Fujicolor Pro400H
(30)
FUJICOLOR SP400
(1)
FUJICOLOR SUPERIA X-TRA 400
(24)
Fujifilm
(1)
FUJIFILM NATURA 1600
(33)
FUJIFILM REALA ACE
(5)
Fujifilm Superia 800
(7)
GR Lens 21mm F3.5
(110)
GR21
(211)
GRD2
(23)
GRD3
(133)
GRD4
(3)
GW-2
(1)
GX100
(1)
HELIAR 50mm F2
(18)
HELIAR 50mm F3.5
(14)
HELIAR classic 75mm F1.8
(75)
high contrast bw
(8)
ILCE-7M2
(17)
Ilford Delta 100
(25)
Ilford Delta 400
(22)
Ilford HP4 PLUS 125
(1)
Ilford HP5 PLUS 400
(24)
Ilford XP2
(93)
IMPOSSIBLE B&W SPECTRA
(2)
IMPOSSIBLE COLOR SPECTRA
(2)
IMPOSSIBLE PX600
(1)
IMPOSSIBLE SPECTRA
(1)
iPhone5s
(2)
ISO 50
(2)
ISO400
(4)
ISO64
(1)
KALEINAR-3 2.8/150
(3)
KENTMERE 400
(3)
KIEV-88 CM
(70)
KLASSE W
(47)
Kodak 400TX
(18)
Kodak BW400CN
(23)
Kodak E100G
(3)
Kodak Ektachrome E100G
(1)
Kodak Ektachrome E100VS
(12)
Kodak Ektar 100
(151)
Kodak Elite Chrome 100
(13)
Kodak Elite Chrome ExtraColor 100
(7)
Kodak PORTRA 160
(95)
Kodak Portra 400
(98)
Kodak Portra 400VC
(11)
Kodak Portra 800
(46)
Kodak ProFoto XL 100
(20)
Kodak Super Gold 400
(1)
Kodak UltraMax 400
(19)
Kowa SIX
(10)
LH-40N
(1)
LOMO CN800
(1)
Lomography CN 100
(15)
Lomography CN 400
(30)
Lomography CN 800
(54)
LOMOGRAPHY LADY GREY B&W 400
(2)
Lucky
(16)
M-ROKKOR 28mm F2.8
(26)
M-ROKKOR 40mm F2
(50)
M-ROKKOR 90mm F4
(54)
MACRO
(3)
MC
(1)
MC ARAX 2.8/80mm
(69)
MC VEGA-28 2.8/120mm
(4)
medium format
(106)
Meopta Belar 80/3.5
(1)
metallophilia
(2)
Mir-26 45mm F3.5
(5)
monochrome
(15)
monochrome+α
(1)
Morioka
(1)
NOKTON 35mm F1.2
(70)
NOKTON 50mm F1.1
(78)
NOKTON 50mm F1.5(L)
(11)
NOKTON classic 35mm F1.4 MC
(26)
NP-mode
(3)
Olympia Sonnar
(1)
OM F.ZUIKO 50mmF1.8
(3)
OM G.ZUIKO 55mm F1.2
(53)
OM ZUIKO 135mm F2.8 MC
(67)
OM ZUIKO 200mm F4
(12)
OM ZUIKO 21mm F2
(24)
OM ZUIKO 24mm F2
(9)
OM ZUIKO 28mm F2
(7)
OM ZUIKO 28mm F2.8
(8)
OM ZUIKO 35mm F2
(34)
OM ZUIKO 50mm F1.2
(55)
OM ZUIKO 90mm F2 macro
(14)
OM ZUIKO MC 50mm F1.4
(10)
OM-1
(3)
OM-2N
(233)
OM-4Ti
(43)
PENTACON six TL
(26)
PENTAX 645
(63)
PhotoShop
(1)
planar 1.4/50
(1)
planar 1.4/85
(1)
Poladroid
(1)
POLAROID AUTOFOCUS 660
(1)
POLAROID SPECTRA
(3)
portra400
(1)
public art
(1)
REALA ACE
(1)
Rollei Blackbird
(9)
SEL50F18F
(12)
SEL85F18
(1)
SIGMA 14mm F2.8
(20)
SIGMA 20mm F1.8
(11)
SNAP
(2)
Solaris 100
(12)
Sonnar 2.8/135
(6)
SONY
(1)
SUPER-WIDE HELIAR 15mm F4.5 Aspherical
(12)
SUPERIA PREMIUM 400
(2)
TAMRON 35-135/3.5-4.2
(2)
Tamron MF telephoto 28-135mm
(3)
ToyCamera-like
(1)
trimming
(7)
Ultron 18mm F1.8
(1)
Ultron 40mm F2 SL I
(17)
VOLNA 80mm F2.8
(1)
W41CA
(2)
wide conversion lens 21mm
(80)
Xperia Z5
(1)
YA2
(6)
ZUIKO 55mm F1.2
(1)
うるうる
(3)
お知らせ
(1)
コンデジ
(2)
ご挨拶
(2)
スマホ
(1)
プリント
(5)
ワイコン
(70)
雑感
(380)
雑記
(374)
三脚
(2)
創作
(2)
息子
(5)
長時間露光
(11)