
Canon EOS-3 を借りてきました。
フィルム一眼レフです。
①超広角レンズ×フィルムで撮りたい
SIGMA の 14mm と 20mm を持っているんですが、
EOS 5D をあまり使わないとなると宝の持ち腐れになるので…
というか、いまとても超広角にはまっているんです!
ぜひこれらのレンズでフィルム写真を撮ってみたい!
でも横浜に行ったときにGRD3で撮ってからずっと写真を撮っていないなぁ、、、、
②マルチスポット測光をしてみたい
あぁ憧れのマルチスポット測光!
何カ所かスポットで測光したものの平均値で撮れるみたいです。
OM-2N 、EOS 5D にはない機能。
この機能が気に入ったら OM-4Ti を手に入れる気になるかも。
まず借り物はタダですから♪
③オートDOFモードにも興味がある
きのうはじめて知りました。 焦点の合う範囲は、ジャスピン位置の前後、 前:後 = 1:2 であること。
前の方がボケやすいのは知っていましたが、比が一定であるとはビックリでした。
上の写真を撮る時なんかこのモード、役に立ちそうです。
④マウントアダプターが使える
でも、ちょっと OM-2N がかわいそう…
というわけで、いつになるかわかりませんが、 EOS-3 でフィルム写真を撮ってみます。
マニュアルはココにあります(PDF)。